わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

足の遅い筆者がトレイルランニング頑張りたい日記です

② ドキッ♪ウフ♪美ジョガーだらけの奥武蔵トレイルランニング

http://hatakofuru.hatenablog.com/entry/2018/06/25/070929

↑の続きです。

 

タイトル詐欺ではありません!

美ジョガーと走るとドキドキしますよ♪

_______________________________

 

顔振峠奥武蔵グリーンラインからもアクセス可能で、車で荷揚げできるからか、立派な茶屋があります。

 

私たちは顔振茶屋さんに寄りました。

あいにくのお天気だからか、昼時にも関わらずそんなに混んでなくて、お店のご主人、女将さんもとても良くしてくださり、すっかりリラックス♪

(まだ少し走らないと吾野駅に着かない!ことを忘れそう)

 

f:id:hatakofuru:20180625202652j:image

夏限定!冷やしトマト

かのトレイルランナーも食べていたので、食べてみたかったーーー!

ほんのりニンニクの風味がアクセント。

一人二切れ食べれるようにと、量をサービスしてくれた♪

トマトがすごく甘かった♪

 

f:id:hatakofuru:20180625203344j:image

暖かいとろろそば♪

とろろがもっちりしていて、温まりました。

 

f:id:hatakofuru:20180625203509j:image

サービスで梅干しや漬物を出していただきました。このキムチ、辛くてクセになるー。

 

いろんな話をしながらゆっくり出来ました。

 

美ジョガー、よく食べる!!!

(安心)

 

私とCさんは、男らしく!

瓶ビールで乾杯♪

 

この後は少しトレイル下ってその後は林道で

5kmで吾野駅なので、だ、大丈夫w

(こーれーしゃのうんてんしゅのいいわけのよーだ)

 

f:id:hatakofuru:20180625204037p:image

顔振峠でも集合写真♪

 

f:id:hatakofuru:20180625204143j:image

景色見えないけど…

とにかく茶屋がサイコーで、しんどかった

登り基調ルートも頑張った甲斐がありました。

 

f:id:hatakofuru:20180625204307j:image

おビール飲んだ後の下りトレイル、

動体視力が付いていかなーーーい。

ちょー安全運転したよ♪

 

f:id:hatakofuru:20180625204427j:image

街に戻ってきました。

蛍が見れる川だそうです。

 

f:id:hatakofuru:20180625204519j:image

鳥居の上に「髪」って書いてある?

 

白髭神社かもしれません。

http://blog.livedoor.jp/kiseki612-hanno/archives/40979202.html

 

吾野駅について、ロードを走るかどうかを相談して、全員一致で「走る!」

 

吾野東吾野 5kmを走りました。

下り基調なので、苦にならない。

でも、ロード…やっぱ、固い!!

 

雨脚も強くなる前に、東吾野に着けました。

そこからは電車でワープして飯能に。

荷物をNaさんの車から引き取り、Naさんとは

ここで解散して、残りのメンバーでバスに乗り、宮沢湖の温泉に行きました。

 

http://www.yurakirari.com/kirari/miyazawako/

 

ここ、良かったーーー。

なんか混んでたけど、広いし、露天風呂はぬるめだし、内湯の炭酸泉でほぐれた、

気がします(^^)

 

バスで飯能駅に戻り、無事にツアー終了です。

このルート初めて行きましたが、小ピークいくつあるの??というくらい、エグいです。

けど、登りの練習にはとても良いなあと思いました。

 

同行のメンバーに多大な感謝をします。

 

f:id:hatakofuru:20180626074826p:image

高麗駅から顔振峠までの高低差グラフです。

細かいギザギザが結構こたえます。

 

f:id:hatakofuru:20180626075729p:image

高低差と私の心拍数を重ねたグラフです。

心拍数的には余裕のあるペースで進みました。

途中2度ほど休憩取り、私は、

ジェル一個と普通の一口羊羹で行けました。

水の消費は0.5L位でした。

 

f:id:hatakofuru:20180626074929p:image

顔振峠から吾野経由、東吾野までの高低差。

 

このルート行きたい方は、私のヤマレコ

山行記録↓

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1508273.html

から、地図のタブからGPXダウンロードしてお使いください。

どの分岐を使ったかもヤマレコからの方がわかりやすいです。

 

※本当は北向地蔵からユカデを通る、と思っていたのですが、私の地図設定がユカデ通らない難路通る設定だった為に、難路のガレをナチュラルに通りましたことを告白します。

 

高麗駅から顔振峠までのRelive

https://youtu.be/scBrn5tgQ7E

 

【装備】

ファイントラックのノースリアンダー

半袖Tシャツ

ランパン

ゲーター

キャップ

手ぬぐい(水で湿らせて使用)

カルドラドII

 

ファストエイド

サバイバルシート

エアサロ

普通のゼリードリンク凍らせて持参

おにぎり(凍らせたゼリーと一緒に保冷バッグ)

ジェル五個

地図(奥武蔵)

 

閲覧ありがとうございました♪

ドキッ♪ウフ♪美ジョガーだらけの奥武蔵トレイルランニング

6/23土曜日 曇り時々小雨、下山後ザーザー

 

美ジョガー4人と私で奥武蔵と格闘してきました。

 

タイトルはアレですが、以降は通常運転です。

 

【メンバー紹介】

Cさん: マラソンポイント使い切れない症候群。

            トレラン初心者をアテンドする際の大切   なバディ。

以降のメンバーは一緒に走るのは初めて♡

Naさん: トレイルの距離伸ばすべく頑張ってる!いつも朝ごはん美味しそう。

Neさん: 残像写真が得意だったのに、キラキラインスタグラマーに転身か!?

Hさん: サブ3.5女子にて野辺山100Kフィニッシャー!今回が初トレラン。

 

【今回の行程】

飯能集合ー電車ー高麗駅

高麗駅ー日和田山登山口ー物見山ー顔振峠吾野駅東吾野駅 18㎞

 

飯能に一旦集まり、車で来たNaさんのお車に帰りの荷物を置かせていただき、西武線高麗駅まで移動しスタートです。

 

f:id:hatakofuru:20180624151414p:image

高麗駅前で早速集合写真♪

美ジョガー戦隊、行ってきます!

このあとスタートしたら、すぐにメンバーが

ナンパされたw(何かイベント?とか聞かれたらしい)

 

f:id:hatakofuru:20180624151529j:image

巾着田方面への道標に沿ってジョグで1㎞。

和田山登山口です。

 

f:id:hatakofuru:20180624151645j:image

トレイルランニングの時は舗装じゃないところで、シューズ円陣したい♪

 

今回、初トレランのHさんは、トレランシューズ持ち合わせて無く、ランニングシューズで参戦です。ので、ご安全に♪(いつもの目標でもありますが)

 

今回の行程、高麗駅から顔振峠まで登り基調で約10㎞あります。

 

FKTというトレイルランニングの自己タイムの競争のようなものがあり、

https://www.mtsn.jp/course/detail.php?id=82

 

同じルートを上田瑠偉選手は

46分……

 

ロードの10㎞走じゃないのに、、、

今、FKT見たら私たちと同じ日にチャレンジしてる方が居ますね!

 

我々のタイムは、2時間40分程度!!!

 

f:id:hatakofuru:20180624153130p:image

それでもハイキングのコースタイムは6時間半ですからね、、、

えぇ、頑張りましたよ♪

 

f:id:hatakofuru:20180624163238j:image

整備された登山道を登り、わりとすぐに

和田山直下の見晴らし台に着きました。

 

f:id:hatakofuru:20180624163347j:image

標高400m程でこの景色♪

この日はここからの展望が一番良かったかな^ ^

 

f:id:hatakofuru:20180624163501j:image

このコース、一旦林道に出たりするのが数回あって、ジオグラフィカ大活躍。

お店の白猫ちゃん♪可愛かった。

ジオグラフィカに興味を持っている、Neさんに画面を見せたり、トラックを記録してもらいながら進みます。

 

f:id:hatakofuru:20180624163759j:image

道標が可愛い♪

4月の時点では道標が古いタイプだったらしいですが(Neさん情報)、かなりの道標が新しくなっており、わかりやすかったです。

 

物見山、懐かしかった!

2015年、スポーツエイドさんの

奥武蔵グリーンラインチャレンジ

(林道のフルマラソン)に参加した際に来ました。

 

走りやすいパートは走って、

f:id:hatakofuru:20180624170331j:image

こちらは、北向地蔵。

 

f:id:hatakofuru:20180624170549j:image

スカリ山方面に向かいます。

この先分岐が複雑な予定でしたが、道標とジオグラフィカのおかげで迷わず進めました。

 

f:id:hatakofuru:20180624171221p:image

すごい細いシングルトラックもあったり

こんな感じの木の根ゾーンもあったりで

いろんなタイプのトレイルがあるので、練習にぴったりです。

 

最近出たレースのことや、次のレースのことや、秋のレースの話などをしながら進みます。

 

f:id:hatakofuru:20180624215258j:image

ここの開けた稜線気持ちよかったなあ。

©️Naさんスポーツ

 

Naさんは、登りも下りも安定してて軽々動けててかっこよかったです☆

 

Neさんも最近は山の方が調子いいみたいで、今後も楽しみですね!

 

Hさんは、やっぱりスペック高いです!途中、ランシュー参戦なのを忘れてました。ダダ漏れの心の声がよかったです。

 

そして、Cさん!

いつも後方から、隊列を見守ってくれてありがとう♪地図もバッチリだから、今度は先頭をお願いしようかな♪ストレス解消になったかな?

 

 

f:id:hatakofuru:20180624215546j:image

ようやく諏訪神社です。

ここまで無事にこれたことに感謝して進みます。

 

f:id:hatakofuru:20180624215651j:image

最後、奥武蔵グリーンラインを少し走って顔振峠到着。

©️Neさんスポーツ

写真右手の顔振茶屋に寄りました。

 

長くなりそうなので、続きは次の記事で!

鎌倉トレイルでリフレッシュ

6/19 火曜日

土曜出勤の振替でお休みにしてました。

 

どこかで走るのは決まりとして、

15:45 には、子供の学校に行かねばならず

(林間学校の説明会)

遠出は無理だなあ〜。

ヤビツ峠?とも思ったのですが、今、あの辺りに熊が出没してるので、それもやめ。

 

久しぶりに鎌倉トレイルを走ることにしました。

 

先日の、「ジオグラフィカアプリの使い方」

http://hatakofuru.hatenablog.com/entry/2018/06/17/064231

たくさんの方に閲覧いただきありがとうございました。

 

実践編も兼ねて、行動途中のアプリ画面もお見せしますね。

 

鎌倉トレイル、予定ルートは

港南台ー瀬上市民の森ー鎌倉天園ー建長寺

です。

 

f:id:hatakofuru:20180621074421p:image

 

こちらは、スタート地点が「洋光台」のトラックを開いて、私は港南台から、ルート(右上の赤線)に向かうところ。

自分の位置は赤の矢印(左真ん中)になります。

 

洋光台と港南台根岸線で一駅違いです。

 

f:id:hatakofuru:20180621075019j:image

青い線がトレイルに向かう一般道からの小径です。

 

f:id:hatakofuru:20180621075115p:image

無事に予定ルートと合流しました。

街中ではこのような使い方、OKですが

山の中では、一旦分岐まで戻る

をおすすめします。

 

f:id:hatakofuru:20180621075148j:image

瀬上市民の森です。

森の中、道標もしっかりありますので、

地図とコンパス使ったルートファインディングの実践にもおススメ♪

 

f:id:hatakofuru:20180621075328j:image

振り返ると富士山♪

この後は曇ってしまい、見れなかったので

ここで見ておいてよかったです。

 

f:id:hatakofuru:20180621115004j:image

久しぶりに晴れて蒸し蒸ししてましたが、やっぱり森の中に入ると涼しいし、

鳥の鳴き声、癒される。

 

f:id:hatakofuru:20180621115204j:image

天園から海♪

鎌倉は海と森が近くていいですね。

 

 

f:id:hatakofuru:20180621115304j:image

森の中の紫陽花たちは、比較的

しおれず元気そうでした。

 

 

f:id:hatakofuru:20180621115401j:image

大平山への急登。

久しぶりに来たけど、なめたらアカンやつです。

 

f:id:hatakofuru:20180621115501j:image

建長寺に近づくと、静寂な苔の世界。

 

f:id:hatakofuru:20180621115556j:image

歴史を感じる石の道標。

 

 

f:id:hatakofuru:20180621115647j:image

建長寺半僧坊てっぺん。

建長寺側は観光客と小学生で

賑わってました。

 

半僧坊側の入り口で拝観料を納めます。

 

f:id:hatakofuru:20180621115839j:image

建長寺も紫陽花がたくさん咲いてました。

 

 

f:id:hatakofuru:20180621162250j:image

建長寺山門

お邪魔しましたー。

 

 

f:id:hatakofuru:20180621162330j:image

小径を抜けて、海の方へ向かいます。

 

 

f:id:hatakofuru:20180621162416j:image

ロードで5㎞ほどで稲村ケ崎到着。

トンビがたくさん飛んでます。

サーファーもたくさん海にいました。

 

f:id:hatakofuru:20180621162526p:image

ジオグラフィカでも矢印が稲村ケ崎に。

 

 

思いの外早く到着したので、稲村ケ崎温泉に寄りました。

リニューアルが完了し、大きなレストランも併設されました。

 

f:id:hatakofuru:20180621162738j:image

価格が、リゾート価格!!!なのを除けば

よい温泉です。

アルカリ泉質ですので、

美人になれたはずっっっ!!!

リゾート価格、払いましたからね、美人に

なれないとか…ありえないですよ??

 

 

f:id:hatakofuru:20180621162847j:image

お昼はカフェ・イナムラに。

 

シェフがワンオペで回してて忙しそうでした。

 

f:id:hatakofuru:20180621162932j:image

生ビール!(おそらく鎌倉ビール)

平日は500円!

夕方学校行くけど、抜けるよねっ♪

と飲んでしまった、、、

 

f:id:hatakofuru:20180621163027j:image

キャベツのバーニャカウダパスタも

大変に美味しかった♪

 

f:id:hatakofuru:20180621184417p:image

港南台建長寺の高低差です。

おそらくこれくらいで

鏑木メソッドの言う、距離の3%の高低差!

 

これくらいの高低差を日常的に走りたいです。

短い坂道でも10回とか20回とか上り下りすれば標高稼げるか、、、

いやー、しんどいなあ。

 

鏑木メソッドの本の感想も書きたいのですけど、

まだ、いちいち「写真カッコいいーー」って

渋滞してるので、書けませんw

新横浜ぐるぐると芝生裸足ランニング

6/16土曜

 

微妙な天気でしたが、屋根のある、ぐるぐるランニング施設w

日産スタジアム回廊に久しぶりに走りに行きました。

 

午前のソフト練習が中止になった娘を連れて行きました。息子は旦那と義実家に。

 

娘はろくろく走らず、お絵かきやゲームをしてました^ ^

 

まずは、インターミッテント

f:id:hatakofuru:20180619192807p:image

久しぶりだからか、ダッシュがえらい

遅い!!!

回廊はGPSが入らないから、インドアモードで

測定してます。

 

午後からは、ソフトボールの当番もあるので

あんまり走る時間は無かったけど、トレミでインターミッテントやるの難しそうだし、20分で一度降ろされるのストレス!なので、移動時間かかるけど、回廊はいいな♪

 

途中、娘に呼び止められ、何事?と

思ったら、トイレとのことー。

トイレに連れて行ったら、外も小雨で

気持ちよかったので、残りの時間は、芝生の上を裸足で走ってみました。

 

f:id:hatakofuru:20180619195457p:image

3㎞ほど走ってみました。

 

特に痛くもなく、むしろ、冷たい感覚が

やみつきになりそうー♪

あと、あしの指がよく開いて、地面を掴んでるのがわかって面白い。

ペースも普段と同じで走れたし、途中でアスファルトを裸足で走ると、硬くて!

芝生の優しさに癒されました。

 

しかし調子に乗りすぎたのか、その夜に少し

膝が怪しかった、、、めっちゃストレッチしてなんとか大丈夫そうでしたけど、、、

何事もほどほどに!!

 

大阪北部の地震、まだ余震もあり

心配です。

被害がこれ以上大きくならないことを

願っています。

ジオグラフィカ アプリの使い方

今日は、山で大活躍のジオグラフィカ アプリの

わたなべ的使い方を書いてみたいと思います。

 

しゅくぞうさんの記事⤵︎

http://shukuzou.hatenablog.com/entry/2018/06/13/120000

 

id:shukuzou

で、低山遭難について触れられています。

 

 

低山のトリッキーなところ、私も身をもって

わかっていて、標高低いからと甘く見て初見の所に行くとたいがい、道に迷います。

 

こんな感じでね、、、↓

http://hatakofuru.hatenablog.com/entry/2018/05/01/073129

 

それでも、目的のルートに今乗っているのか?

とか、次の分岐はどれくらい先か?

とかを、行動しながら、リアルタイムに知ることが出来て、紙地図では細かすぎてわからない分岐や、山と高原地図に載ってないマイナールートでも精度よくわかることのできる、ジオグラフィカ!!!!

 

app検索でこのように見えるアプリです。↓

f:id:hatakofuru:20180616211856p:image

 

使いたい方、まず、ダウンロード!!

私は課金せずに充分使えています。

 

アプリの製作者さんが使い方を最近まとめて

くださいました。

http://geographica.biz/tmp/map_and_geographica.pdf

 

⬆︎の使い方でも触れられてるとは思いますが、

私の使い方を紹介します。

 

①ヤマレコオンライン(要登録なのかな?)

の山プラで、ルートを自分で作る

f:id:hatakofuru:20180616212403j:image

 

エリアを選択すると、主な分岐が白丸になって表示されます。

f:id:hatakofuru:20180616214415p:image

 

出発点となる白丸をクリックして、行きたいルートの次の分岐をクリックすると

例 出発点 高尾、次の分岐を四辻にしてます。

f:id:hatakofuru:20180616212714p:image

濃い紫に表示されます。

これを繰り返して、到着点までクリックしていく。

 

で、上の画面の右下の「行動予定」をクリック

f:id:hatakofuru:20180616213038p:image

選んだ分岐が順に表示され、行動時間も

標準タイムコースで表示されます。

 

上画面の「保存」をクリック

f:id:hatakofuru:20180616213203p:image

こんな画面になります。

 

「山行計画を作成 GPX書き出し」をクリック

f:id:hatakofuru:20180616213319p:image

こんな画面になります。

 

で、「GPXをダウンロード」を選択すると

ジオグラフィカで開くことが出来ます。

 

実際に山に行ったら、

ジオグラフィカのトラックからファイルを選択して、開くと自分の居場所を赤い矢印に見ることが出来ます。

 

予定していたルートも赤色の太線で示されるので、少し歩くとどちらに行けばいいか、わかるはず。

 

ヤマレコ登録しておくと、他の人が行ったルートのGPXもダウンロード出来るので、便利ですよ。

 

②以前に行ったことのあるルート(GPSウォッチで記録したルート)にもう一度行きたい。

 

講習会や友達に連れられて行ったけど、付いて行っただけだから、道がわからない!

でも、気に入ったからまた行きたい。

 

ということ、ありますよね?

 

私のウォッチはEPSONなので、EPSONの例でお話しますね。

 

PCサイトからウォッチのデータにアクセスします。

f:id:hatakofuru:20180616214035j:image

 

すると、こんな風に、GPXダウンロード

的なマークがあると思います、他のウォッチでも。

 

ダウンロードをスマホからすると、私の場合はもう勝手にジオグラフィカに飛ぶ勢いです。

もちろん、GPX対応している他のアプリでも開くことは可能です。(ランキーパーなど)

 

スマホからGPXダウンロード無理なウォッチデータは、PC開いて、PCからデータにアクセスして一旦PCにダウンロードして、それをスマホに同期または、自分のメールに添付して送信してスマホから開く、も私はよく実施してます。

 

 

f:id:hatakofuru:20180616214438p:image

これは、ヤマレコの他のユーザーさんの

ハセツネCUP走行記録のGPXをジオグラフィカで開いたものです。赤い線がルート。

 

地図ルートの左端にある、月夜見あたりを拡大して見てみます。

 

f:id:hatakofuru:20180616214712p:image

黄色い線は、普通の道路。

このように、左下の風張峠から右上の月夜見に向かうのに

トレイルー道路に出るートレイルー道路

という複雑な設定で、道迷いしやすいポイントだそうです、、、

 

でも、これだけしっかり見えれば

行けそうじゃないですか??

 

 

f:id:hatakofuru:20180616215149p:image

これは東京マラソン、神保町付近

赤い線がコースです。

おなじみの場所も地形図で見ると、面白いです。

 

山や未知のルートに行く前に、街で使ってみて

から、出かけてみてください。

大変に便利だし、面白いですよ♪

6/9-6/13 のラン活など

6/9 土曜

f:id:hatakofuru:20180614080805j:image

山形新幹線に乗り、単身実家へ。

両親が東海エリア東部に引っ越すことになり、

断捨離を手伝いに行きました。

 

ねぇ、断捨離って捨てるってことなんだけど?

と何回も言いましたが、

言うこと聞かず、「持って行くから」と段ボールに詰める作業をひたすらしました。。。

 

f:id:hatakofuru:20180614095052j:image

山に行く時に、大活躍のアプリ

ジオグラフィカ♪

山形新幹線、福島ー米沢間がわりとふつうに圏外(赤丸印に圏外!)になるんですが

そんな時でも地形図見ながら確認できるので

ほんと便利だし面白い。

 

町歩きでも使えるし、おススメです。

次の記事で、私の使い方を書きたいと思います。

 

6/10 日曜

f:id:hatakofuru:20180614094804p:image

空手に息子と行き、夕方、外は雨。

久しぶりに公営ジムでトレミしました。

うちの近くの公営ジムは、20分で一度トレミから降りるルールなので、慌ただしいけど

傾斜マックスで歩いたり走ったり。

1時間ほどの滞在だけど、これはいいかも。

 

翌日の臀部の張りがいい感じ♪

登りが弱いので、ハセツネまでにもうすこし

登れる人になりたいの!!

 

6/12 火曜

f:id:hatakofuru:20180614122403p:image

帰宅ラン。

まだまだ涼しい!!

 

6/13 水曜

f:id:hatakofuru:20180614122511p:image 

蒸し暑かったけど、まだまだ大丈夫!

 

今月もロング走の時間取れないなぁ。。。

 

土曜日、午前、芝生ラン予定ですが

雨っぽいので、新横浜回廊グルグルにしようかと思ってます。インターミッテントかな♪ 

雨の具合で、ちょろっと芝生も走るかも。。

帰宅ラン6/5-6/9など

 

飛騨高山など、ご参加の皆様お疲れ様でした。

 

丹沢歩荷の前の練習ログです。

 

6/5 火曜

f:id:hatakofuru:20180609191639p:image

紫陽花ウォッチランニングが楽しい季節。

今年は咲き始めが早いです。

 

6/7 木曜

f:id:hatakofuru:20180609191707p:image

帰宅ラン、スタート地点から2㎞でいい氷屋見つけてしまった^ ^

業務用の氷屋なのですが、かき氷販売もしていて、ふわふわ氷の小さなカップが150円!

しょっちゅう寄りたいけど、スタート地点から近すぎるw

 

6/8 金曜

f:id:hatakofuru:20180609191731p:image

丹沢歩荷前の刺激入れ。

蒸し暑くなってきたけど、まだサブ4ペース

出来て一安心。

 

f:id:hatakofuru:20180610194058j:image

特に何も考えずに走り始めましたが

いい感じにペース上がってスッキリ。 

ペースに乗ってからの、詳細

 

ペース、ピッチ、ストライド

530 194 92

508 195 92

512 194 92

515 193 90

505 199 96

 

古河はなもものレースレポ↓によると

http://hatakofuru.hatenablog.com/entry/2018/03/14/171215

 

平均 ピッチ191 で、ストライド 92

だったようなので、そんなに劣化してない、はず…

 

暑くなってきて気づいたのは、

 

イヤホンすると暑い!!!

ということで、夏場は妄想BGMも強化できそう。

 

どうせ、ハセツネは24時間、妄想し放題なので

いい練習だ♪

 

【予定】6/16土曜日

9:00-11:00位で

新横浜公園で芝生ランしたい!!!

小2息子も連れて行くとあんま集中出来ないけど^^;