わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

足の遅い筆者がトレイルランニング頑張りたい日記です

5/15 丹沢ボッカ2021 砂利10kgソロ 通しの部

2018年、ラン友さんでメンバー組んで出場した
丹沢ボッカ駅伝⤵︎ 懐かしいし楽しかったな。
丹沢歩荷駅伝 レポ① - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

昨年はコロナで大会中止、今年も大会は出来ません。

その代わりに、運営さんが
「砂利置いておいてくから、好きに運んで♪」というイベントがあり⤵︎
イベント | 丹沢ボッカ駅伝競争大会

5/29まで砂利運べるから、体力有り余るあなた!
是非!!


今回は、
丹沢山塊初♪というラン友さんと運んできました。

丹沢初♪が、砂利運搬ってどうよ?
トラウマにならない??
ラン友さんも体力有り余る系だから、ま、いっかw


改めてコースの高低差を⤵︎

f:id:hatakofuru:20210517072823j:plain

6.2Kで1000mの標高差あります。
ということは、16%!?
そんなにありましたっけ??


渋沢駅のコインロッカー少なすぎ問題は
大倉バス停のカフェでも荷物預かってくれるので
ご利用下さい。

運営さんとか現地に居ないので
砂利置き場がよくわからない…

f:id:hatakofuru:20210517073630j:plain
バス停からは少し離れた道路沿いに不法投棄気味に置かれていた

f:id:hatakofuru:20210517073645j:plain
看板の向きをバス停側に直しちゃった^^;

f:id:hatakofuru:20210517073616j:plain
10kgの砂利、お久しぶり


f:id:hatakofuru:20210517073940j:plain
30Lザックに砂利と往復の補給やもろもろ詰めて出発。
rush12sにしたら良かったかも、、、
タオル等で重心の位置上げたものの負担が、、、


2018年参加時は1区を担当したので、はいはいはい、そうですよね、そうですよねーという感じで完了。

1区ゴールの砂利置き場にはまあまあ砂利置いてあった。
そうなんです、ここにデポしても良いんです。
しかし、我々は運び続ける!

2区は出だしの急登にやられます。
しかし、1区より距離は短いので、相対的にあっという間感はあります。

3区、平ら〜〜〜、平和〜〜〜♪
在来種のリスが居るよ、とハイカーさんに教えてもらって見れた♪

途中で何回かザックを置いて首肩を回しました。

いよいよ、4区
標高上がりだいぶ涼しくなってくる。
足が重た過ぎるのだが、それでも
イカーさんよりは速いペースで進めてるので
パスさせてもらいながら黙々と登る。


f:id:hatakofuru:20210517074155j:plain
立山荘手前の木段、絶対要らないwww
どうしてゆるっと登頂させてくれないのか。

2時間15分ほどかかりました。

砂利を投げ捨て…否、堆積所に置いて任務完了♪


風が吹いて黒い雲も流れてきて
迷いましたが、塔ノ岳にタッチしに行くことにしました。

曇りペースで霞んでたけど、海と江ノ島も見れて
良かった♪

f:id:hatakofuru:20210517083926j:plain
↑花立山荘ー塔ノ岳ー大倉のログ

観音茶屋さんの牛乳プリン♪最高♪

f:id:hatakofuru:20210517084022j:plain
大倉バス停のカフェの焼き鳥でタンパク質を。

10kg背負って2時間登り続けるとか
トレミでは絶対に、やらないしやりたくないので
良いトレーニングになりました。

ラン友さん、ありがとう!
ボッカの運営さんも砂利をありがとうございます。

練習ログ 5/11-14

5/7土曜の山活が厳しかったのか久しぶりに筋肉痛で階段下りが辛かったです。

5/11

帰宅ラン

f:id:hatakofuru:20210512073225j:plain

f:id:hatakofuru:20210512123915j:plain
三ツ池公園の水蓮が早くもたくさん
さいてるっ!!去年は梅雨が雨続きで水蓮、長く楽しめたけど今年はどうなんだろう?

5/12

ポイント練習 → 帰宅ラン

f:id:hatakofuru:20210513073511j:plain

羽虫が多くてイライラしましたが、ポイント練習良い感じに出来たし、その後の脚の重い帰宅ランも乗り切れました。

練習量増えると夕飯後、ソファで一眠りしてしまう。

5/14

通勤ラン
f:id:hatakofuru:20210514165509j:plain

退勤時の気温が高そうで、出勤をランにした。
20度位だと思うけど、顔から汗が〜〜。
暑さに慣れていかないと。

練習ログ 5/6-5/9

山活で久しぶりに筋肉痛!!!

5/6

帰宅ラン
f:id:hatakofuru:20210507081005j:plain

久しぶりに三ツ池公園寄ったらすっかり
蓮の葉が一面に広がっててもう咲きそうな勢いでした。

5/7

ランクラのサポートでトレランに付いて行く

f:id:hatakofuru:20210508201517j:plain

f:id:hatakofuru:20210508201520j:plain

そもそもメンバーのレベルが高くて
ランに付いて行くの躊躇しましたが、
途中で隊列2つに分かれ、いろいろチート(予定コースのショートカットとか)をさせてもらい
付いて行ってる風を装えたかと思います(汗)

あとは、エイドでみんなの健康状態を確認したり、
食べたり飲んだりをおすすめしたり。
お母さんキャラ全開です。

この日は他に来る予定だった女性メンバーが来れなくなって、女性1人だったので、不安が大きかったですが、柔軟にルート変更してもらえたり、
変更しても地図見て巡れるので
他のサポートの人と、こっちですね、あっちですね
いいながら無事にサポート終えられました。

5/9

息子と空手の稽古へ

息子はいやいや続けてるのですが、何気に緑帯に昇級しました。
山の翌日は股関節よく動くので、ハイキックとかが
バシッと出てスッキリします♪

ちょうど息子の11歳の誕生日なので
夕飯は家族でお祝いしました。

母の日は期待してなかったのですが
子供達からカードとお手伝い券を貰いました😁

練習ログ 4/28-5/5


久しぶりのハセツネコースが楽しすぎて
翌日はテンションだだ下がりでした。
睡眠のリズムも狂って眠りも浅い日が二日ほどつづきました。

4/28

帰宅ラン

4/29

ポイント練習
f:id:hatakofuru:20210503185722j:plain

Virtual U T M Fの疲れも抜けきらないので
緩め設定でポイント練習しました。

4月は月間走行距離と累積標高もいつもより多めになりました。

アクティビティー時間が52時間とかstrava さんに言われた(汗)
理解のある(?)家族に感謝です。

5/2

ポイント練習
f:id:hatakofuru:20210503190057j:plain

5/4

家族ハイキング 大楠山
f:id:hatakofuru:20210504170808j:plain

からのー、夜ラン♪
f:id:hatakofuru:20210505134018j:plain

5/5

ランオフ

連休終わってしまったけど
2日出勤したらまた土日だ!
頑張ろう!!

雨の山練


4/17
朝から雨が降ってました。

箱根に走りに行こうかと思っていたのですが
あまりにも風が強そうで、近場だと
高尾がまだましそうなので、北高尾だけでも!と
一人で行って見ました。

f:id:hatakofuru:20210430201053j:plain

北高尾コース、えぐいえぐいと聞いてはいたものの、なかなか行くチャンス無かったです。

ギザギザ忙しいタイプのやつですね。
奥武蔵っぽくもあり、ハセツネ前半っぽくもあります。

春の山は雨でも美しくて
マイペースで進むにはちょうど良い気候でした。

f:id:hatakofuru:20210430201604j:plain
霧がいい雰囲気♪

堂所山まで登り、陣馬山へ行くのはやめて
景信山に向いました。
雨風強くなってきて、南高尾周りはやめて
そのまま小仏に降りてロードで高尾山口まで走りました。
若干物足りないので、トリックアートの裏から南高尾コースに入って四辻まで行き下山しました。

f:id:hatakofuru:20210430210137j:plain

お花もたくさん咲いてて
春はいいね♪

大人気の高尾周辺でも雨だと格段に人が少ないので、よっぽどの悪天候でなければ
いい練習できるなあと思いました。

※もちろんあまりに酷い天候なら行かない
※レースでは雨もあり得るのでエスケープポイントの多いところで、レイヤリングなどの確認をしたい

4/23-24 トレイルイベント②


4/23-24 トレイルイベント - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
↑の続きです

選手として歩く走る編

2019年は台風で、2020年はコロナ禍で中止。
2年もここを通しで走ってないと
途中からとはいえ、走り切れるんだろうか?
という気持ちも大きかったです。(46K走る予定)

15:30-浅間峠出発

大会と違って
とにかく空いてる!夕方出発なのでハイカーさんはほぼ下山されてる。
天気が良くて、日が落ちるまでは景色を楽しめた。
ゆっくり歩いてても、渋滞作ることもないから
気の向くまま歩いたり走ったりできた。

これだけ天気良いなら
もしかして、富士山見えるかも?
と進むと

f:id:hatakofuru:20210428085613j:plain
数馬峠から富士山が見え始め


f:id:hatakofuru:20210428085847j:plain
もう、ずっとずっと富士山が見えて
大会だと、自分の足前的にここはとっくに夜間なので見れないんです。
なので、こうやって見えてることに
感動してしまって
一人でいちいち「わあ!見えた!」とか叫んでましたw

f:id:hatakofuru:20210428100215j:plain
三頭山からの富士山

明るいうちに三頭山に到着できるとは思ってなかった。最高!!!

油断したら、

f:id:hatakofuru:20210428101130j:plain

鞘口峠へ降りる途中、ロストした。
コースマーキングのありがたみがわかります。

月夜見辺りは、来るたびにロストしてるので
ジオグラフィカを頻繁に開いて確認しました。

f:id:hatakofuru:20210428113054j:plain

踏み跡が薄い上に、大量の落ち葉で夜間だしでルートファインディング苦戦💦

f:id:hatakofuru:20210428122537j:plain
20時頃、月夜見着
月夜見のエイドはブース出展慣れしてるプロなので
物品の並べ方や、くつろぎ空間まであって
プロすごい!!と思いました。(昼間の写真はもらいました)

月夜見駐車場はトイレが無いので、三頭山避難小屋でトイレは寄りました。

特にスイーパー業務は引き受けてないけど、
みんなを送り出して出発したのに、ここで
4名の選手が集まりました。あちこちでロストしてたようです。

このイベントにお誘いしてたラン友さんとも合流できて嬉しかった♪参加してくれて嬉しかった。
本当にありがとう。

ここで少し寒いかな、と思ったので
ウィンドシェルを着て月夜見を出発しました。ほどなく、ウォッチが瀕死なので、測定をウォッチからスマホアプリに切り替えました。

f:id:hatakofuru:20210428124105j:plain
御前山到着 21:00
大会だと、ここら辺から夜明けになるのに
暗くて、ガレガレの下山道は大変です。


大ダワに降りる途中で2名の参加者をパスして、
ルートがよくわからないという参加者1名を連れて大岳山に向かいます。
ここも暗いと道がよーわからんねー。

綾広の滝の水は相変わらず美味しくて
あの辺りも台風で被害あったようで、道が直ってたりしました。

長尾平の茶屋は夜中なのに電気付いてたけど
セルフで使っていいのかな??

御岳神社の下の綺麗なトイレに寄って
後ろから追いついてきた1名加わり、計3名で日の出山に向かいました。

日の出からの夜景とお月様を眺めながら
しばし休憩。1:30頃だったかと思う。

追いついてきた選手とここまでご一緒だった選手には、先に行ってもらいました。

あとは無事に下るだけ。
スイーパーが居ないので
とにかく無事に下山することが大事と
言い聞かせ、走ったり歩いたり。

全ての調子が良くて
終わってしまうのがさみしいくらい。
推しのBackwards 再生しながら進んでたら
あっという間に
金毘羅エイドに到着し
エイドキッチンさんのチキンスープいただき
染み渡る。

チキン&ヌードル | aid.kitchen
コレですね↑
シェフに「通販あります!」って言われたからリンク貼っときます♪

f:id:hatakofuru:20210429164032j:plain
金毘羅山からの夜明けも美しい。

一人で山の夜練は流石にしないので
今回のようなイベントは本当にありがたいです。

2周参加者からは2名の完走者が!
ほんとすごいわ。。。

秋の大会、開催されるなら、やっぱり参加したいな。

走行ログ

f:id:hatakofuru:20210429164823j:plain
f:id:hatakofuru:20210429164820j:plain

涼しくて、渋滞無ければこんなに早く(自分比)回れるものなの!?

熊森山、杓子山練がいい練習になったんだと思う。
6月に大会エントリーしてるので
そこに向けてまたがんばります。

4/23-24 トレイルイベント

三ツ池TRC主催のこちらのイベント

4月24~25日【東京あきる野 ダブル LOOP】 | e-moshicom(イー・モシコム)

に、ボランティア兼選手で参加してきました。

「何で手伝ってるの?」
「え?これから走るの?」
「何で走ってるの?」
と複数の方からツッコミいただきました^ ^

端的には
「どっちもしたいから」
なのですが、

「コース上、車で荷揚出来ない峠でのエイド開設する」と聞いてたので

「これは荷揚をお手伝いしたい!」と思い
荷揚→エイドサポートしてから、そこから走らせてもらえたら楽しそう^ ^

と思い、主催さんにご相談の上
このような形での参加を認めていただきました。

f:id:hatakofuru:20210427121626j:plain
ただいまー、あきる野市

受付サポート 8時頃から

参加誓約書を預り、ゼッケンを渡す

f:id:hatakofuru:20210427121808j:plain

2周する人達からはドロップバッグも預かったのですが、これはゼッケン番号を荷物にも付けたほうがよかったですね。

1周の方は荷物は車なりコインロッカーなりに入れてもらうのですが、

コインロッカー満杯問題発生

とりあえず一旦受付で預り、夕方にボランティアが空いたコインロッカーに荷物入れてあげて、
鍵を最終エイドで渡す、ということにしました。

スタート係には、主宰さんに行っていただき
9:40くらいまでは、来るかもしれない参加者を駅前で待ちました。

コースは、あの有名なコレ⤵︎
f:id:hatakofuru:20210427123502j:plain

22K、42K、69Kにエイドを設置するので
10時頃
22K、42K担当の2台の車でエイド品持って向かいました。42K担当はそのまま車で向かってもらいました。


f:id:hatakofuru:20210427124717p:plain

f:id:hatakofuru:20210427124041j:plain
コースタイム90分のところを
水担いでてもこれは頑張った!
汗だくです。

f:id:hatakofuru:20210427163443j:plain
新緑が美しくて♪

9:00から数人ずつスタートしてもらってて
12時手前に最初の猛者到着!

止まってるとうすら涼しいのに
走ってると暑いらしく、水を2本希望する選手多く、ほいほいあげてたら

エイドの水、足りない?

私はそろそろ走り始める時間だったので
2回目以降の荷揚は手伝えなかったですが
計3回水を荷揚したそうです。(駐車場に予備の水はたくさん置いてました)


f:id:hatakofuru:20210427191413j:plain
15:30頃、出発!!

この日は4:30起床で、車から降りて以降はほぼ座らずにウロウロしてたので、既に
眠い。

これからどんな旅になるかな?
ワクワクしながら歩き始めました。

長くなりそうなので、次号に続くw