わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

足の遅い筆者がトレイルランニング頑張りたい日記です

練習ログ 1/1-4

・1/1
元旦はいつもは旦那さんの実家に行くのですが、今年は娘が受験生なので、お墓参りの場で義母、義弟家族集合挨拶して、私と娘は電車で即帰宅。旦那さんと息子は少し残り、義母が作ってくれたおかずやお節を持ち帰ってきてくれました。


・1/2
花月園練、三ツ池TRCで
箱根駅伝応援〜神社〜多摩川スカイブリッジへ

今年は沿道からの観戦が出来るようになりました。賑やかな沿道でしたね。昨年、一昨年は沿道NGで離れた河川敷から配信見ながら選手の通過を見守っていました。(それすらも応援に含まれそうでSNSには書けない風潮だった)

久しぶりの沿道応援。あっという間に選手たち通り過ぎていった。
キロ300切る世界。選ばれしものしか走れない箱根駅伝のコース。気分高まりました!

昨年はガラガラだったマイナー神社も混んでおり、遠くから手を合わせて、多摩川スカイブリッジへグループラン。

多摩川スカイブリッジからは、羽田空港がすぐ目の前で、飛行機がとても近く見えます。
土手と河川敷織り交ぜて走りました。
羽田の穴森稲荷の鳥居に初めてきました。
なんだかんだで15K位。駅伝観戦の前にインターバル練も参加してしまったから足が重たかった。

今年はランボーズのオンラインチームは継続せず(二年間お世話になりました!)、花月園練での平日のスピード練習や体幹レーニングなどに時間作って参加したいと思っています。

1回1回の練習を、当たり前と思わず集中して取り組みたいです。

・1/3
家族で初詣をしました。
地元の小さな神社です。
子供達が大吉を引き、旦那さんは吉でした。
私は先日の寒川神社で大吉を引かせていただいたので大事に財布に入れてあります^ ^


夕飯の支度済ませて、走りました。

・1/4
子供達の学校が1/10から始業ということを知りました。(年末にお知らせ見なさい)

息子は学童でイベントあるから行かせて、娘は塾が3コマあるらしく、なだめたり励ましたりが大変です。

神奈川県県立高校の全日制の検定料納入を銀行窓口でしてきました。
振込手数料は取られませんでした。
窓口の方に「頑張ってください」と声をかけられて、ありがたかったです。

夜は花月園練へ。
今年最初の平日練はサーキット練。
ジョグをしながら筋トレや階段トレを繋いでいくのですが、シンプルな動きのものほど難しいけど、やっぱり楽しいです。

コーチの「あー、楽しかった!」を頂きました^ ^

・息子の中学進学準備

息子が学童から帰宅後、
息子の中学の制服採寸へ
夜の方が空いててよいです。

現状150cm、54kgの若干わがままボディな息子。この先どれくらい縦横伸びるのだろう?
今は娘と身長があまり変わらないのだけど、娘の制服で使えるのは、ネクタイだけw

公立の中学に進学するのに、結構お金かかりますよね。
ほんと、3年後が恐ろしい。


葛飾ハーフに向けて

COROSウォッチの予測では
「お前、ハーフなら2時間チョイな」
と言われてます……

現状そうかもしれないですが

ウォッチの予測を覆したいです。
あまりに寒い場合は、寒さ練として
タイムは狙わないかもしれないです。

練習ログ 12/23-31

2023年スタートしました!
今年もよろしくお願いします。


初日の出2023🙏

備忘録ですが書いておくと自分で見返すのに
便利なので今年もゆるゆる書いていきます。

年末のあれこれ

・12/23
帰宅ラン
いつもの

・12/24
逗子ゆるトレイル
逗子でゆるトレイル - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
 
善きでした。

・12/25
食後に走る

・12/26
ポイント練

コロナワクチン接種前に走りましたが
四日連続走ってたらしく足が疲れてて全然スピード出なかったです。

・12/28
寒川神社へ走ってお参りへ

40K位でした。
国道沿いを走ったら信号多くて無駄に疲れました。

公式サイト🔗
寒川神社

推しの三浦大知くんが、ここの神社のお神鈴を持ってる!とのことで、神社のホームページ見たら、八方除の神様と書いてあるし

娘の受験にご利益ありそう!!

と思い、走って行くことにしました。


国道沿いは、箱根駅伝の交通規制の案内だらけ。


富士山近い♪


茅ヶ崎の温泉に寄ってからお参りへ行きました。

お守り授与が16:30ってのを茅ヶ崎で知り(事前に調べましょう…)、お風呂はあまりのんびりできず、16時に神社チェックイン!!

お正月の準備がされている神社は手入れも行き届いてて綺麗でした。

玄関に飾ると良いという、小さな鈴やお守りなどを買いました。


・12/30
三ツ池公園でぐるぐる走るだけのイベント

1人でもよく走るクロカンコースですが、4時間走るとなかなか疲れます。
30Kで700m上昇。

yuichi miura 三浦裕一 on Instagram: "走り納めはチーム練習の三ツ池フルマラソンチャレンジでした!! 42kmで累積約920mなので、走れるけど後半バテるとめっちゃキツいコースでした。 序盤は良かったけど後半壁にぶち当たり目標タイムはクリアならず。。 まぁ今の状態でこのコースで3時間5分くらいで走れているので、本番までにあとどれだけタイムを縮められるかだな。 参加した方々お疲れ様でした! #三ツ池公園 #三ツ池公園ランニング #三ツ池トレイルランニングクラブ #osjteammiura #teammiura #osj #marathon #runner"

↑主の人、前日は昭和記念公園でハーフ90分ペーサーをして、翌日ここでフル、無補給!?3時間ちょいって体力おかしい。


エイドサポート付きで走ると、いつものコースがこんなにも楽しいのか!と思いました。サポートありがとうございました♪

・12/31
二子玉パークランのボランティアへ

誘導で、スタート直後、フィニッシュ手前の地点に配置されました。
晦日を楽しそうに走ったり歩いたりする参加者さんを誘導するのは楽しいですね。

しかし、毎週開催することの大変さも少し見聞きし、フラッグやボラのビブスなどは次に手伝いに来れる方が持ち帰ってました。

あと、めっちゃナチュラルにネイティブな英語で話しかけてこないでくださいww
いやむしろ、英語の練習になるからたまに行った方がいいかも。

と、我が家の受験生、それなりに勉強頑張ってるし、受験する学校の選定とかもほぼ終わって
思いの外走れた12月でした。

2022年振り返り

2022年も残り僅か。
皆さんはどんな一年でしたか?

・1月

SKIMO CAMP に参加してきた - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
念願のSKIMOに参加しました。
スキー出来る人、かつてやってた方には強くお勧めしたいスポーツです。

・2月

練習ログ 2/14-19 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
娘と行ったいちご狩りたのしかったな。
また行きたい。

・3月

大会レポ 《SKIMO RACE》Ski Tour de Kosha - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
スキーモの大会に出ました。
ニッチな分野なのでおススメ。

・4月

15時間ボランティア - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

ランボーズのチーム合同でUTMF U5のボランティアをしました。
長時間でいろんなドラマを目の前で見たなあ。
2023大会は私がたどり着く!

・5月

5月は楽しいイベントたくさんありましたが、
初物というと
5/22 彩の国のボランティア マーキング回収係 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
彩の国のマーキング回収ボランティアをしたことです。
ゆっくりでもトレランの何かしらに関われることがわかり、選手として走れる大会が無くなった未来も楽しめることが確定しました。

・6月

信濃50Kに参加
レポ① 奥信濃50K 2022 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

渡渉とドロドロが楽しかったです。森の雰囲気も関東とは違って空気美味しかった。
アクセスはいいのだけど、宿がなかなか無いのが問題です。

・7月

大菩薩領に登頂
7/2 大菩薩領 トレイルマラニック - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
コースも良いし、暑い時期は標高の高い山がいいですね。大学時代の同期にばったり会ったのには驚きました。

・8月

練習ログ 8/8-8/16 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
暑いし、走るとすぐにのぼせるしで
調子が今ひとつでしたけど
TJAR2022 ネット観戦では、もう感情が忙しくて大変でした。
スマホリロードしすぎで指紋が薄くなりました。

・9月

レポ 第七回 青鳩トレイル - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
青鳩トレイルに出ました。
蒸し暑いし山ビルすごく居るし!
でも大磯の海から大山山頂直下まで行けてよかった。大雨の日には行きたくないコースです。

・10月

10/10 大会を応援して貰うエネルギー - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
ハセツネの応援に行きました。
久しぶりのハセツネの雰囲気!熱かった!
ドロドロで帰ってくる選手たちがかっこよかったです。
ハセツネWネット観戦からもたくさんの勇気を貰えました。

・11月

レポ① 第7回 国立公園日光マウンテンランニング大会 ミドル - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
日光マウンテンランニング大会に参加しました。
楽しいコースでした♪
ご飯も美味しかった!

FTR100 のマーシャル走行もやりがいがありました。

・12月

初めての!景信山でお餅つきandヤマ飯 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
景信山で餅つき山飯忘年会をしました。
ほんっとに楽しかったです。

総括

今年は子供が中3、小6で上が受験なので
長いトレイル大会には出なかったけど
いろいろ初めてのことにチャレンジできたし
子供達ともいろいろ話す時間も取れて
総じて忙しかったけど、良い一年を過ごせたと思います。

いよいよ年の瀬
良い年末年始をお過ごしください♪

逗子でゆるトレイル

12/24🎄
花月園練で逗子トレイルを15K程ゆっくり巡りました。

ルート

逗子駅鷹取山〜朝比奈切り通し〜名越切通し〜小坪

鷹取山以外は行ったことない場所で、面白かったです。

この日は13時から、逗子を走らないメンバーも集まって忘年会もあるので、進行を遅らせてはいけない!のですが本当にゆるゆるで余裕な時間の使い方でした。

逗子駅を8時スタート

駅前が風強くて一番寒かった。

参加者1人寝坊したらしく、私ともう1人女性だけ。
めっちゃ贅沢〜。

神武寺、まだ紅葉残ってました。
お馴染みのジュニアトレイルラン大会のスタート、フィニッシュ地点です。

薬師堂。
三浦薬師霊場の第一番なのですね。





鷹取山
マイナーな仏伝来の彫刻の壁。こちらは
初めて来ました。
インドから象に乗ってきたという絵らしい。

ひなたで小休憩。
割と朝早かったので、軽くオヤツ食べました。


朝夷奈(あさいな)切通
鎌倉七口の一つとのこと。
標高の高いところが狭くなっており、そこに攻め込んだのかな?という考察をしながら見学。


撮影タイム多めで進行しております。

沢が現れ、「太刀洗川(たちあらい)」
調べたらやっぱり太刀を洗ったとのこと。
夜に来たら怖そうです。

住宅街を走り、いきなりの富士山スポット!
左側には箱根の山々が見え、右側には丹沢が見える素晴らしいポイントです。


お猿畠の大切岸
三浦一族ですとー!!?
三浦さんと一緒に三浦半島の三浦一族ゆかりの地を巡っているのか!すごい…(語彙力)

最後は、小坪の名越切通しです。


ここも狭いところは幅が無くて、でもまあ
よく切通ししたよね!と思った。


なんか面白いショット撮ろうと言う流れになりw


ハングアップ崖を登っていただきました。

(※もちろんトリックアートです)
股関節!!柔らかい!!!


こちらが失敗例になります。

とても面白い良いコースでした♪
三浦選手、ご案内ありがとうございました。

三ツ池トレイルランニングクラブ 2023年度メンバー募集!マラソン初心者もトレイル100マイラーも! | e-moshicom(イー・モシコム)
三ツ池TRC、2023年のメンバー募集中です。

練習ログ 12/16-21

ようやく脚作りを出来そうな体調に戻ってきた。
本来の計画では、この時期に50K走位はしておきたかった。
ちょっとの体調不良で、身体の時計が1ヶ月は簡単に戻ってしまう。実際の時計はもどることなどなく、刻々とその日が近づいているというのに。もどかしい。

・12/16
帰宅ラン

・12/17
初めての!パークランに参加。

パークランとは?
🔗
https://www.parkrun.jp

毎週土曜、朝8時に5K、エントリー不要、無料のイベントです。
イメージ的には芝生とかクロカンなのかと思ってましたが、私が参加した「二子玉川パークラン」は多摩川河川敷のアスファルト路面でした。

二子玉が日本では最初にパークランが導入されたそうです。土地柄なのか、外国人も多く、犬連れも!犬、5K走るの!?すごくない??


コースの説明を受けて、8時過ぎに(緩いなw)ディレクターの

「ソレデハ、スタート!!!」の掛け声で走り出します。

ボランティアさんも多くて、分岐点に立ってくださってたり、写真も撮ってくださる。

年末にはボランティアで参加してみます。
ボランティアも当番表が誰でも見れて、どの仕事が埋まってないか?が可視化されている。

金は払うから走るのに徹したい、という方には不向きなシステムかもしれない^ ^



二子玉来たならおしゃれなカフェ!行きたい!体操着のまま、寄りました。暖かいアップルパイ美味しかった♪
そのあとは元気に走って帰りました。12K程。

・12/17
空手からのLSD

久しぶりに三ツ池公園に行ってみたらまだまだ紅葉残っててエモーショナルでした。




三ツ池のレジェンドをお見かけし、ペ-スが上がりました^ ^

・12/20
帰宅ラン

・12/21
坂トレ

小さな神社へ上がる階段、暗いし静かだし
普通に怖いわ。護身術を繰り出す用意はしました。オバケ的なモノに対抗できるかは不明。腰にライト付けてても階段の段差がよく見えなかったよ。

急いで帰り、娘の塾のお迎え、間に合いました。

練習ログ 12/5-12/15

12月上旬は仕事と学校絡みが忙しかった。

・12/5
朝ウォーク

・12/6
目眩発生1週間経過し
症状無ければ再診無しと言われてたから再診せず。
帰宅ラン

・12/7
朝ウォーク

・12/8
ポイント練


朝の古市場トラックへ
グルーミング?されてるのかな
圧雪後のゲレンデの如し

・12/9
帰宅ラン

・12/10
ポイント練


テンポ走
余裕なし…
青梅でいいペース(キロ540位?)で走るにはどうしたらいいのやら
結局そのペースと仲良くなれる努力をしないとですよね。

・12/11
婦人会忘年会
景信山での餅つきとヤマ飯
ほんと美味しかったし楽しかった♪

・12/12
帰宅ラン
急に寒くなって走る時、何を着るのが正解なのか迷子

・12/13
帰宅ラン+坂トレ
冬になり通勤着が重たくてリュックも重たくて、坂を走って上がるの、マジしんどい
荷物練もしなくちゃね。

・12/15
通勤ラン

朝日が昇ってくると暖かくて気持ちが良いですね。

初めての!景信山でお餅つきandヤマ飯

隠密集団、走る!婦人会のヤマ飯イベントを今年は景信山で開催しました。

 昨年のヤマ飯忘年会は高尾山の一丁平にて開催しました。

🔗
練習ログ 12/27-1/2 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

今年はどこで開催しようかと考えてたら、景信山でお餅つきをしたことがあるメンバーが「めっちゃ楽しかった!」と言ってたのを突然思い出して、今回のメンバーに相談して決めました。

景信山でお餅つきをするには

予約が必要です。
景信山 景信茶屋でお餅つき | 奥高尾【景信山登山の魅力】
フォームに書いて送ると、数日内に返信が来ました。

今回、10人で2臼お願いしたら
「かしこまりました。
 2臼は4升になりますが大丈夫ですか?」
とメールで心配されましたw


何故なら…

1臼は2升(乾いている状態で約3キロ)
1臼で12〜13人が目安になります。

だからですかね?

結果、1臼目はほぼその場で食べ切り
2臼目は粉を付けて分けて持ち帰りました♪
持ち帰ったのを家で食べても美味しかった!

当日の流れ

朝8時頃に高尾駅に集まり、バスに乗って小仏まで。バスは人が多くて増便で2台出ました。乗る人多いと増便してくれるの、優しい♪


ルートは最短ルートのつもりが、一本手前の登山口から登ってました。


良い天気でのんびり歩くの気持ち良い♪
途中休憩も挟み、予定の10時に山頂着。

茶屋のご主人に挨拶して、お餅セット代を支払うと、「10:15分位からでいい?」とのことでお願いをして、荷物を置いたり各自準備。


予約者の名前で場所を確保してくださっててめちゃくちゃ広い!山の上で予約席って素敵じゃない?


前菜担当、お雑煮担当の婦人たちがテキパキ準備♪


時間になると、茶屋のお母さんがお湯で杵と臼を湿らせてくれて


茶屋で蒸し立てて下さった餅米が来ます。


まごまごしてると、茶屋のご主人が
お手本を見せてくれました♪
最初の粒々を潰すのが大事かも。


交代しながら潰してから、いよいよぺったん。
東北で餅つき経験者の腰の入り方!!素晴らしい潰しの演舞です!!


可愛らしい最年少婦人のチアダンスに乗ってぺったんぺったん。

二回目の方が断然うまくつけたし時間もかからずできた!伸び代しか無いですね♪


つきたてのお餅にいろんなトッピング(持参)。幸せ!青空の元、山の上で食べるのってなんでこんなに美味しいんでしょう?



前菜の部も美味しかった!
使い捨てのアルミ鍋なんてあるんですね!これ
思ってたよりデカくて役に立ってましたね♪
アウトドア用のイワタニもすごい!
そしてぜんぶ美味しい〜、食べるのも忙しい。

落ち着いた頃に2臼目の餅米がやってきました。
ビール飲みながらぺったんぺったん。
既に腹筋が痛いw
意外と体幹使う。

二回目は時間帯的にもお昼時で、登山者も多くて、めっちゃギャラリー多かったらしいです。

この日は他にも2団体?餅つきしてましたが
ベテランシニアハイカーの団体は経験者と見た!持ち帰り用の粉を敷くシートを持参されてました。我々に必要なのは、シートとか薄いまな板とかそーいうのですね。
持ち帰りのジップロックは持参したので問題なしでした。

久しぶりに会えたメンバーもいて、話も尽きないし、よく食べたな〜。


メンバー特製のパンも美味しい!(まだ食べるのか!?)焼きマシュマロは最年少婦人がスモアにして無限に食べてて可愛かったなあ♪
お湯沸かしコーヒー飲んでまったりもできました。

天気予報通り風も出てきたので13時頃には片付け始め、トイレ寄って下山しました。

下山中に怪我されて搬送待ちの方がいました。
手取り早く登れる山だけど、気をつけないとです!!

下山したら

メンバーのノースフェイス選手のソールが負傷。登りの途中とかでなくてよかった〜。


Twitterでは、伊豆ジャーニーやら武田やら奈良ならで盛り上がってたので、我々も!
これ、いつぶり〜〜!?

楽しい時間はあっという間。
でもみんないろんな得意があって
作り方とかコツとか教えてもらえるし
学びも多いのです。


またヤマ飯会したいです♪

・女子10人で2臼の餅つき可能。
・お餅は持ち帰っても加熱すれば美味しくいただける。
・茶屋特製のタレは予約制(忘れました!!ごめん!!)

・登りも下りも1:20位(ハイスペック小学生含む)

青木茶屋様、ありがとうございました!