4/9 日曜日
小雨降る中、ランニング仲間で集いフォームを撮影するという企画に参加してきました。
我が家は、旦那が将棋の試合に参加の為、二人の子供も連れて行きました。
(何事も試合は大事!!ですからね♪)
桜が満開なのに、天気悪くお花見はできなかった。残念。。。
婦人会総帥のくろいわさんが、キミ兄さんを呼びつ....いえ!、
ご招待をし、千葉からわざわざ来てくださったんですね♪
遠いところありがとうございました。
参加者は、
量は質を凌駕する のキミ兄さん
たけしのランニング雑記帳! のたけしさん
あるサブ4ランナーのbefore after のhassyさん
ランナー婦人会 湘南婦人
働くお母さんが走るブログ のくろいわさん
そして、新横といえば、
ふうふでサブセブン!ユキとふらっとのらん日記 のユキちゃん、ふらっとさんご夫妻
そして、わたし↓ ハセツネ30K Tシャツ♪ 裾のR×Lロゴもかわいいでしょ。
でも、ショートパンツは淡い色が良かったよね、、、
走力にも欠けますが、女子力にも欠けます。。。どうしたらいいのか。。。
シューズ円陣♪
知らない人もいるけど、くろいわさんがいればあまり緊張しない、、、はず!
最初は雨もあがっていたので、外の1.8km周回で走りました。
子供たちはレストハウスの屋根下でゲームとかしててもらいます。。。
周回コースを横断するエリアにて撮影開始!
キミ兄さん、たけしさんがさっそうと駆け抜けます。
え!? この後、走るの?撮るの? やだぁ~(心の声)
婦人会サブ4ランナーのくろいわさん
大人の〇〇〇〇撮影会☆~捨て身の画像付き~ - 働くお母さんが走るブログ
と、湘南婦人さんに先に走っていただきました。
みんななんとなくぎこちないなーとかよそよそしくなるーって言ってましたよね。
いざ、覚悟を決めて、撮っていただきました。
動画から何枚か静止画をピックアップします。
私、多分、利き足が左足で、よく左足に頼りすぎて痛めるんですが、
まずは右足の完全着地の様子を↓
左足着地の様子↓
なんか、腰が落ちているというのか、股関節可動域狭いですよね。
そして、着地の瞬間は、やっぱり踵だったーーー。
シューズは踵から減っていきます。。。
サブ4くらいだったら、こんなフォームでもいけるような気がするんですが、
もうちょっとフラットな着地の方が疲れにくいのでしょうか??
横から↓
骨盤の前傾をもう少し意識すべき??
オールスポーツの写真を旦那に見せると
「でかいよね」
ってよく言われててあんまり直視していなかったけど
160cmなんですが、、、でかいですよね。。。⇒それは治らなそうw
速い人たちいっぱいいたのに、キロ5走のペーサーとか
お願いしたらよかったなぁ~。次回是非、、、お願いします♪
今度は何本かペースを変えて走って横から重視で撮ってもらい検証したいです。
雨はあがらず、場所をスタジアムの屋根下周回に変えて、軽く走って
子供たちも走らせたり、階段上り下りさせたりして
打ち上げ♪
土日もランチ営業しててハッピーアワーもやっているお店♪ステキ!
アフターでは、男子小学生以降の服はどこでどんなのを調達するのか?
について詳細に教えていただきありがとうございました!
雨でも走れる新横浜いいですね♪
みなさんまたお願いします♪