http://hatakofuru.hatenablog.com/entry/2017/08/10/072915
の続きです。
ドキドキワクワクの初めてのナイトトレイルランニング、無事に完走しました。
ワークアウト結果です。
累積上昇1300m位で、12分/㎞ペースは私にしては頑張りましたー。
登り3時間、下り2.5時間位でした。
心拍数いっぱいいっぱい(^^;;
©︎加古川婦人スポーツ (thanks!!)
骨盤とストック使えて登れてるかな?
今回は荷物も少なめで、RUSH12s余裕!
本番では御嶽山までくれば、飲み物1Lとジェル2個あれば帰還できる見通しが立ちました。
©︎加古川婦人スポーツ
加古川婦人もいいヘッドライト借りてたので、いかに視界良好かがわかりますね。
ハセツネ本戦は、キミに決めた!!
コロンビアモントレイルのカルドラドII
きちんと店でフィッティングして決めたので、足に合ってます。軽いし疲れません♪
今回は安いテーピングで臨んだら、汗と湿気で膝テープは復路途中で剥がれました、、、
成型テーピングは、汗にも強いんでしょうか?
予備のテーピングも必要??
悩みが尽きません。。
さて、大満足だった今回の講習会、
チーム獣人の試走会などの情報はフェイスブックからもどうぞ。
https://www.facebook.com/kegbeastcamp/
ナイトトレイルをハセツネ本戦コースで走って見て、しっかり休息して臨めば夜の行動もなんとかなるかも、、、と少し前に進めた気分です。
ハセツネまで何気にあと二ヶ月です。
気を引き締めていかないと。
今回も閲覧ありがとうございました!
次回は実家帰省するので、家族ネタのはずw