相変わらず坐骨ら辺痛い、わたなべです。
3/3 日曜日
三浦国際市民マラソン
https://miura-marathon.com/course/half/
に参加します。
息子連れて行くので、私は5Kで、息子はキッズのビーチランにエントリー。
三浦半島の三浦海岸をメイン会場として、参加賞は三浦大根!
もう、三浦まみれじゃないですか?
という、「三浦が尊い」余りにエントリーをしました。
で、「三浦を走りませんか?」と「三浦大知」の沼で誘ってみたら、なんと!
大知くんのファンの1人(マラソン初心者さん)が5Kに参加してくれることに!
ニューバランスアンバサダーのお写真良すぎて、カウントダウンが尊い。
5Kは50分制限なので、初心者さんでも歩き混じりで完走できるはず。
当日は一緒にペースを見ながら走ります。
私は青梅マラソン以降、再び坐骨ら辺痛くて
ランオフしてましたが、緩和してきたと思うので、歩き混じりで5Kを走ってみました。
設定はウォーク(キロ11で500m)→ラン(キロ8で500m)
ドン!!!
どっちも、ちと速いー。
ウォークも体操着でリュックだとキロ930位出るもんですね。通勤バッグだとランシュー履いててもキロ1030位なので、これは意外でした。
ランもキロ800掴みきれずでしたが、ロスタイム考えるとこれくらいで経過した方が良さそう。
あとは当日の御天気ーーー。
東京マラソンもあるしさぁ、雨雲は
忖度するべき!!よろしくね!!
殺伐とした日々を送る皆さんに、癒しの一曲を♪
両陛下が作詞作曲「歌声の響」 三浦大知さん独唱(19/02/24) https://youtu.be/Gaa_ASHKydY @YouTubeさんから
では!