わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

足の遅い筆者がトレイルランニング頑張りたい日記です

②SKIMO CAMP に参加してきた

SKIMO CAMP に参加してきた - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
続きです。

2日目

木島平の隣のゲレンデ、牧ノ入に移動しました。
ヤマタクさん運転のマイクロバスで!

f:id:hatakofuru:20220126112454j:plain

まずは、まあまあ斜度あるゲレンデの端っこをシール付けて直登しました。
これは、登坂力の差が出るー、、、
トレラン強そうな人達、ぐんぐん登れてました。

午前中しか見れない朝靄が街にかかる景色を眺めました。

この後、「未圧雪エリアに行くから」と
新雪の上での用具トランジット練習を何回かしました。

f:id:hatakofuru:20220126112803j:plain

リフトではアクセスできないバーンを下から見るとこんな感じ。
写真は散々遊び倒した後なので、トラック付きまくりですが、楽しいバーンでした。

モフモフの所をキックターンで上がるのは
雪慣れしてるかどうかの技術差が出てくるからか、速い人たちに登りで追いついたりもできたし、モフモフを滑るのは更に慣れ不慣れがとても出るので、ヒャッホー言いながら滑って降りると登りでの差はほぼ詰められました。

一旦ランチ休憩を取りました。
この日はゲレンデではアルペンの大会開催されてて、レストハウスもまあまあ混んでました。

私は持参したカップスープ、パンなどを食べました。無料休憩所はゴミは持ち帰りです。

午後はゲレンデ周りを回すチームと、上部の非圧雪エリアに行くチームとに分かれました。
私はもちろん非圧雪攻め隊へ入隊

f:id:hatakofuru:20220126120037j:plain

ソウタさんが、↑写真の上部の少しブッシュ生えてるけど、まだ人があまり滑ってなさそうなところに行きたいなーと言ってました。

ゲレンデの下から見ると

割と果てしないですが、非圧雪大好きなので
ゲレンデ登りですんげえ離されるもののなんとか食らいついて、登りました。

f:id:hatakofuru:20220126120045j:plain

登りもシールをきかせて登るの楽しい。

ソウタさんが、午前中に登った所より更に上に登ってるので、付いて行きました。

f:id:hatakofuru:20220127200429j:plain

なかなか登りに時間はかかりましたが、
モフモフフワフワ、トラックもほぼないバーンに出れて、そこをヒャッホーーー。最高です!!

私は以前(15年位前)、バックカントリースキーに何回か出かけてたことはあって、その時はゲレンデスキー板に、シール貼って、踵を浮かせる道具を噛ませてたので、とにかく用具重くて登りで疲れ切っていた。。。


でも、スキーモは用具軽いし、今は走って体力もまあまああるからなのか、登りで疲れ切ることは無く、下りも思いっきり楽しめる。

滑走性も聞いてたよりかは全然、板も走るし
バタ付きはあるけど、ゲレンデでの家族スキーもスキーモの板とブーツでいいんじゃない?と思いました。

14時に全員集まり、隣の木島平へ向けてシール付けて出発。登り切ったらシール剥がして滑走して宿のアルプに帰着♪

最後にみんなでモフモフ新雪にダイブしたりして、講習会は終わり。
着替えて、閉校式後、飯山駅まで
またまた、ヤマタクさんがバスを運転してくれました。

講習内容も良かったし、今回は雪が大当たりで
普段出られないエリアで滑れたし
またSKIMO しに行きたいです。

飯山駅そばには、ツルヤさんがあり
電車までの短い時間でお買い物。


18時過ぎには帰宅できました。
新幹線、速いですね。

総括

SKIMO は、足の振り方にねじれがあると
シール登坂の際にシールが剥がれやすくなるそうで、しっかりまっすぐスライドさせる動作が大切とのこと。

パワー系でガツガツ登るのも、板とシールの間に雪が入りやすくなり剥がれる要因になる。

私は登りでシール剥がれるトラブルは無かったので、足の出し方はOKなのではないかな♪

とにかく、あとは
要!登坂力!!!
※結局、トレランでもこの問題に行き着く…

階段練ですかね……