わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

足の遅い筆者がトレイルランニング頑張りたい日記です

装備等 奥信濃50K 2022

次はいつどの大会に出るのかわからないけど
あとで自分で思い出すために書いておきます。 

レポ①
レポ① 奥信濃50K 2022 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
レポ②
https://hatakofuru.hatenablog.com/entry/2022/06/15/061121
レポ③
https://hatakofuru.hatenablog.com/entry/2022/06/17/061312
レポ④
https://hatakofuru.hatenablog.com/entry/2022/06/19/063935

信濃50Kでは、これまでに参加したいろいろなトレイルの大変だった局面を引き出しから出してパズルみたいにピースをはめて、それがピタっとなる感じが面白かったです。

まず渡渉は2020年の安達太良の変則ルートで、タイムオーバーしてるのに、渡渉ルートで帰らされた経験です↓

レポ④ 安達太良トレイル2020 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
この年の安達太良では、ぬるぬる下りとか、深さのわからない池も体験出来て良かった。

雨ランは、2019年のUTMF を見て、寒い時期でも積極的に取り入れてました。

練習ログ 3/13 試走 忍野ー山中湖(平野) - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

↑この日の試走は、単独で雪混じりトレイル、寒さ対策検討と寒い中動く練習になりました。
悪天候の山はあまりおススメしない

今回の為のナイトトレイル練はしなかったですが、霧といえばハセツネ

②ハセツネCUPレースレポ - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

↑2017年ハセツネの夜の霧は本当に見づらかったです。

こういった
過去の大会での経験が糧となっていたんだなあと、過去の大会開催に感謝しています。

私の場合、脚が早くないので
50K以上のトレイル大会では、「時間内完走」が目標になり、与えられた時間の中で
体調不良になった場合、どこまで動き続けられるか?を自問自答する旅になるけど
なんだかんだあっても復調したり、食べられなくても動けたり、大会という特別な空間でしか出ない力が湧いてきたりして、完走できると
「セルフコントロール、なんとかなった」
というのが、嬉しいかな♪
もちろん、それも、応援してくれる友達からの言葉や、当日はエイドや誘導の方々が居てくださるからこそ出来ること。

今回も、本当に感謝をしています。

そして、同じ大会の100Kの部で奮闘していた友達の完走!

本当におめでとう!!

必携品

・マスク(三浦大知ツアーグッズのマスクと予備も持った)
・エントリーの際に番号を届け出た携帯電話
・携帯コップ
・各自必要な食料

半分も食べてない。
・サバイバルブランケット(130cm以上×200cm以上)
・テーピング用テープ(80cm以上×3cm以上)
・コースマップ(大会HPからダウンロードするか、ランニングウォッチやスマホにダウンロード)→紙地図とジオグラフィカ
・フード付きレインウエア(ジャケット、完全防水、透湿機能を持ち、縫い目をシームテープで防水加工してあるもの)→モンベル
シェイクドライ
・ファーストエイドキット(絆創膏、消毒薬など)
・保険証(コピー可)
・ライトと予備バッテリー(ライト2個でも可)→レッドレンザーM10とneoの2灯持参しM10のみ使用
・夜間⾛⾏時、後⽅から視認できる⾃発光式でザック等に取り付けられるもの(⾃発光式反射板,フラッシュライト等)→彩の国ボラで貰った缶バッジタイプのもの

推奨装備

・レインパンツ→TNF ストライクトレイル、不使用
・ポール(一部使用禁止区間があります)→ブラックダイヤモンドのアルミの女性モデル
・熊鈴
・グローブ→サロモン指無しカバー付き、予備:RLメリノ、ブラックダイヤモンドのカバー付きのもの
・反射板(夜間走行の車輌から認識されやすいよう)→モンベルのシールタイプのをザックに貼った
・ポイズンリムーバー→蜂に刺されたら吸っても無駄らしいが…蚊、ブヨに刺されたら吸うとよいらしいよね

それ以外

優勝:rush ヒップ
これにオヤツ詰めて腰に巻いた為、気温変化あってもお腹が冷えることなく行動できた。たくさん詰めても揺れないのも良い。

・半袖Tシャツ、ホワイトランジャケット
圧縮してザックの1番下に。寒さ対策、リタイヤ対策。→不使用

・マグマカイロ→不使用
・胃薬 恵命我神散→不使用
前日、前々日の夜に飲んで胃腸を整えた、つもり。今回は気持ち悪くならず。
・現金等は小さいビニールジップに入れてザックに→不使用

レイヤリング


・vaga キャップ
・tannuki 三ツ池ノースリーブ
・ミレーの網網のアンダーウェア
・BUDO ランパン→雨でビッシャリになったけど、雨上がったら、乾いた!
・OLENO アームカバー ちょうどよかった
・c3fit ふくらはぎゲーター
・ゴンテックス 足裏テーピング→これのおかげで、渡渉、ドロドロでも足裏がふやけることなく過ごせた
・ゴンテックス 膝テーピング→雨で一部剥がれたけど膝周りは保護できていた
・3M テーピング→足首保護用
・手ぬぐい→暑い時は水に湿らせて、後半は首冷やしたく無いのでザックに引っ掛けた
・ソックス RLメリノウール
・ザック UDのマウンテンベスト
・ゼッケンベルト
スマホのバッテリーにスントのケーブルも接続し途中で充電したけど、ダメだった、、
・ホカオネオネ スピードゴート5
 ぬるぬるでも結構グリップしてたし、濡れても乾きやすい。ぬるぬる下りがもうむしろ楽しいシューズ。定価で買いました。

以上です。