11/30 KANADE TRAIL RUNNING 2024
リレーの部に友達と参加してきました。
今回が第一回の大会です。
要項など↓↓
【終了】11/30 KANADE TRAIL RUNNING 2024 開催のお知らせ【11/27申込期限】 - 伊豆「奏の森リゾート」大室山近くの複合観光施設
コースプロデュース兼ゲストランナー
望月将悟さん&山本健一さん
このお二人が揃う現場に行きたかったので、夢が叶いました〜♪
ちなみに、私は翌日、千葉のいすみハーフマラソンを走るというなかなかの
2days
会場は、伊豆高原駅から5K程の
奏の森リゾート
伊豆「奏の森リゾート」|大室山近くの複合観光施設
とっても綺麗なグランピンク施設!
もう、ここでまったりしたかったー!

ヒノキを独特の枝打ちで景色を見やすくしているそうです。
望月さんには何度かお会いしてますが、ヤマケンさんには、丹沢歩荷駅伝でニアミス。ヤマケンさんのイベントは韮崎8時集合とかが多くて、電車で日帰りが難しく、今回は昼の12時スタートの3時間リレーなので、日帰り参加ができました。
アクセス
行きは無料のシャトルバス
帰りは17時過ぎたので、結局歩き!
参加賞

オシャレデザインのタオル
エイド
情報なかったのですが、ありました。
奏の森リゾート内のパン屋さんのパンと
暖かいコーンスープ、焼きマシュマロ

・完走賞
伊豆大上のおはぎ

丁寧に紙袋に入れてくださった♪
帰宅後、子供達にあげましたが、美味しかった!そうですー!
ブリーフィング

奏の森さんが、創立一年ということで
大会をやってみることになったようです。
第一回で、コンパクトな大会だからか
チーム紹介まであり
安直に考えたチーム名を晒される!!
走る以前に、変な汗かきました。
一周3K 140m上昇のコース
とてもふかふかで気持ち良い森でした。
コースマーキングも細かく設置されてて迷わず走れました。
一走目、次の日ハーフ走ること忘れて割と頑張った。
ペアの友達も、「後ろから来る選手に抜かされたくなくて頑張った!」
と言っており、マジ頑張ってました。
望月さん、ヤマケンさんも合間にコース走ってました。
結果
3時間あっという間で、走ってない時はブース見たり、エイドのパン食べたりしてました。

飛び賞とかあるかも?と
閉会式参加してたら
総合だけでなくカテゴリー表彰もあり、
我々も2人チームで3位!
嬉しかったし、楽しかったです!
奏の森リゾートの皆様
運営の皆様
スポンサーの皆様
望月さん、ヤマケンさん
ありがとうございました。
今度はグランピング付きで参加したい♪