わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

足の遅い筆者がトレイルランニング頑張りたい日記です

遅報 TAMBA 100K 2個目のエイドで腹一杯

グレートレースで昨年の大会の様子を見て、「どんな感じなんだろう?」と興味が湧いて、事前審査制のエントリーなのですが作文を提出し通過!(作文は得意です^ ^)

土地勘無いし、試走も遠くて無理で

参加することに価値がある!に違いない!

行ってきましたが、タイトルの通り
2個目のエイド、25Kまでで相当アップダウンきつく斜度も登りも下りもきつく、踏み跡甘いところはルートファインディングもなかなか大変で3回くらいロストしました。(内1回は、無駄に藪漕ぎをして直登して稜線に乗った、疲れる)

2個目のエイドインは間に合ったのですが、その次のエイドはリタイヤは自力下山で結局4個目のエイドまで行くと聞き震えました…。

スイーパーさんには、とりあえず行こう!と軽く誘われましたが、、、
リタイヤを選択しました。

イメージ的にはずっと北高尾コースなのかな?と思ってましたが、北高尾の出だしのロープ付いてる登りがずっと続くイメージです。下りの傾斜もストック持っててもケツスライディングしちゃうし。傾斜がおかしいと思うの。

このレイアウトで50K OVER行ける方々は
もはや人間ではない…(褒めてます!)

これまで参加した大会の中で1番きついコースでした。

20Kでもヤバいそうですので
猛者の皆さんに試していただきたいです。


参加賞は、雑穀米とメープルシュガー。

運営、ボランティア、地域のみなさま
本当にお世話になり
ありがとうございました。
応援してくださってた方々にも感謝をいたします♪

せっかくなので、福知山界隈でのんびりして、大阪の友達に会って日曜日に横浜に戻ります♪

TAMBAは柏原(かいばら)駅から歩いて会場に行けます♪
アクセスは良いと思いますが、まあまあ
時間かかりますね。横浜から6時間位かな。

詳しいレポ、、、書く??