ぼっち練で行ってきました。
【ルート】
大倉〜西山林道〜二股〜鍋割山〜塔ノ岳〜大倉尾根〜大倉
17㎞ 、累積標高 約1500mでした。
高低差はこんな感じ
標高600m位から本格的な登山道になります。
出る予定のレースが、あきる野や奥武蔵方面なので、練習もそちら方面に行くことが多かったので、丹沢エリア久しぶりでした。
【丹沢にした理由】
台風の影響で、ハセツネエリア、FTR100 エリア、御岳山、高尾山などは崩れている箇所があり、「安易な登山は自粛して下さい」などと公式さんがツイートしていました。
そんな中、最近ツイッターアカウントを作成された「鍋割山荘」さんや、鍋割山、塔ノ岳に行かれたツイッター民の皆さんのツイートを見ていて、「気をつければ行けそう」と思えたこと。また、何回か登ってるルートなのも安心材料でした。
回り方を時計回りにしたのは、反対周りで進行が遅れると、川の渡渉時に日が暮れるからです。
てんくらでは、オールA!
1500m標高での気温が7度予想だったので、
テムレス、保温用中間着も持ちました。が、日中は日差したっぷりで使わなかったです。
吐く息は白かったです。
二股までは、何回かチョロチョロと流れる水を渡りました。
歩荷用の水はいつもよりだいぶ下に置かれてました。登りを頑張りたい為、水運搬には協力せず、、。申し訳ない。
水の豊かなエリアではありますが
台風の爪痕があちこちに見られました。
上の写真、激流の木橋を渡るのが
最も慎重さを求められました。
もっと川の水が多くて、ルートとの距離が
近かったら撤退を考えるレベルです。
それでも、鍋割山荘のご主人や地域の方の整備が入っているのもとてもわかり、ありがたかったです。
臨時の木の橋を渡り、いよいよ急登へ
こないだ、芦ヶ久保から登った傾斜がすごかったからか、楽に感じました。
トレイルのすぐ脇に咲いてる花も可愛い。
昼過ぎに鍋割山着。
鍋焼きうどん食べてる人いる!
土日のみ提供ではないの?
今回は水を運ばなかったし、おにぎりも持参したので、うどんは食べず、座って少し休憩。
鍋割山ー金冷やし区間の紅葉が始まり
綺麗でちょいちょい足を止めて眺めてしまう。
塔ノ岳着。
富士山は見えなかったけど、三浦半島まで見えました。
酒匂川の川幅が広く見えた。
金冷やし〜花立山荘 間のはしごの所は
相変わらずの不安定さでした。
大倉尾根を下ります。
登ってくるハイカーさん、ちらほら居ました。
熊鈴は下りだとうるさいので、しまって
ハイカーさんを煽らないようにしながら下りました。
なんか忘れたと思ったら、膝のテーピング!
今回は距離が短いから大丈夫でした。
久しぶりに山に行けてとても嬉しかった!
最初の林道も走りましたし、急登も
いつもよりは頑張れました。
息子の習い事のお迎えにも間に合いました。
【山レコ】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2079921.html
地図とリンクした写真をご覧ください
【補給】
二股でジェル二個、黒糖ワラビ餅
鍋割山でおにぎり、せんべい
塔ノ岳でコーヒー、せんべい
大倉尾根 堀山の家で ジェル一個
下山後自販機カフェオレ
水 1L持参 0.5L飲んだ
緑茶 0.5L持参 0.25L飲んだ
スポドリ0.5L持参 飲まず
ジェル5個余った(予備とは他に)
【レイヤリング】
ファイントラック パワーメッシュ
ノースのブロックテックのロンT
寒い時 ファイントラック スピアラップ重ね着
園芸グローブ
UTMB2019バフしてたら、「それ、今年の!かっこいいですね」って女子ランナーさんに話しかけられた
ミズノのマルチポケパンツ
膝上スパッツ
RLゲーター
RLメリノソックス
アルトラ ローンピーク3.0
【持ち物】
rush 12S (だいぶ使用感出てきた)
ファストエイド
レイン上下
保温着
携帯トイレ、エマージェンシーシート、ホカロン
予備のジェル5個
替えのTシャツ、手袋
手ぬぐい、ゴミ袋
紙地図
携帯の予備バッテリー
レッドレンザーMH10
虫除け、エアサロ
台風後、登山道の整備をしてくださった方々に感謝いたします。