わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

足の遅い筆者がトレイルランニング頑張りたい日記です

5/29 丹沢山初登頂

信濃大会近いし、全然登れてないしで
焦りますが、丹沢にソロで行ってきました。

今までなかなか天候悪化とかで足を伸ばせなかった、百名山 丹沢山に初登頂させていただきました。
良いお天気でした。

ルートはシンプルに、大倉尾根でピストンし、時間あったら三ノ塔へ登り返すプラン。

大倉を8:30位に出発しましたが、登山道はらなかなかの賑わい。
昨年とは大違いです。

道の狭いところは、ハイカーさんの少し後ろに付いて歩いて、道が広くなったら挨拶して早歩きでパスさせてもらいながら登りました。

10人位のパーティで登ってるハイカーさんとかは、「後ろから一人きまーす!」などと、最後尾さんが声をかけてくれるものだから、
遅いのに頑張って早歩きで登っていくのですが、キロ15分とかでも

「すごい…」
「どの位で頂上着くのかな?」
などと話してるのが聞こえます^ ^

すごく無いし、塔ノ岳まで2時間ちょいかかります^^;


立山荘でかき氷チャージ♪
富士山眺めながら、最高ですね。
スポドリ1本400円!も買って、フラスクに入れてボトルは回収してくださいます。


塔ノ岳はランチしてる人がたくさんいましたが
広いので密にはならない。

貧血ウィークなので、塔ノ岳トイレに寄る。
ここは個室内が広くて荷物出し入れしやすく、手も洗えるのです。


塔ノ岳から先はずっとずっと富士山みえてて
夏山な雰囲気で気持ち良いルートでした。
人が明らかに見えないとこだけ軽く走って
ほかは行き交う人々いるので歩き。


昔ながらの木の看板、味わい深い。
ここにも山荘あるけど、寄らずに持参オヤツを軽く食べて同じルートで戻りました。


丹沢山側から見る大山!こんな感じに見えるのね〜。来た甲斐があります。


塔ノ岳の山荘で水を買いつつ、ついついコーヒータイム。
オレンジピールのパウンドケーキ美味しい!
ここでは、ハイカーさんに心拍数とか聞かれましたw

イカーさんとのコミュニケーションも楽しい。

下りもまあまあ混んでるので、ずっと走り続けられる雰囲気では無く、上り以上に距離感気をつけ、広いところでゆっくーりパスさせてもらいトコトコ走っては緩めて歩いてを繰り返しました。
結果、あまり疲れずに降りれた。

そしたら、トレイルランナーさんに追いついたので、安心して付いて走ってたら、小石ガラガラの所で譲られた。ここまで木段下りとか軽快に降りてたじゃないの!?

観音茶屋 - 渋沢/洋菓子(その他) | 食べログ
観音茶屋通ったらまだ牛乳プリン売ってる!
寄らずにはいられません。食べログあるよw
150円で季節の果物入りです。
甘さも控えめで硬めの寒天なのがとても良いです。

大倉に降りてきたら、日差しが強烈!
気温も高いーーー。「ビール」の看板に心揺れますが、トイレ寄って手を洗って、今度は三ノ塔方面へ向かいます。


三ノ塔尾根はなかなか良いですね。
時々こんな感じの登りもあります。

ライトも持ってるけど、今度は人が全然居ないのと、15時過ぎていたので1時間登ったら、そこから降りることにしました。


黄色いテープは回収したくなるw

降りてきてもまだ暑くて、橋の下の河原は
川遊びやキャンプの人たちがいて賑やかでした。

追い標高も多少出来た。
あとはレースでの久しぶりのナイトトレイル大丈夫かな。

信濃、冬の景色も良かったから初夏の景色も楽しみです。

練習ログ 5/17-27

この期間中、三浦さんが渋滞してました^ ^

・5/17 みなとみらいで練習会(三ツ池TRC)

久しぶりに、みなとみらい(市内ですがw)行ったら、キラキラシティでびっくり。

https://www.instagram.com/p/Cd75o87LY14/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
HIITトレーニングが出来るフィットネスジムとのコラボ練でした。

ジム会員さんたちと合同なので、ランの基礎の動きから。まじめに真似してみたら、流しが気持ち良く走れた。やっぱり動き作り、大事なんだな。

・5/19
三浦大知くんのライブへ走って行きました。

(ネタバレ)三浦大知LIVE TOUR 2019-2022 COLORLESS 八王子DAY2 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

・5/22
彩の国のボランティアへ行きました。
5/22 彩の国のボランティア マーキング回収係 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
今年は「サイラー」大量発生🔥でしたね。
推しの三浦選手はDNF( ; ; )前半はわくわくする展開見れてよかった。

・5/23
帰宅ラン

・5/25
花月園
サーキット1時間!!
結構頑張れた。得意な種目とそうでないのがわかったりバランスの左右差に気づけたりするので、これも面白いし、一人では1時間サーキットしない、出来ない。

・5/27
ポイント練+帰宅ラン

羽虫多すぎて顔にめっちゃ付いてたんではないかと思う〜〜。

5/22 彩の国のボランティア マーキング回収係

彩の国のボランティアで
サウス②の“kinoca〜竹寺“ 約11K
コースマークの立て札やリボンの回収を
担当してきました。

回収は、これまで担当したことない業務でした。

この区間の、“ノボット〜竹寺“ は
FTR100 Kでも通ったコースでもあります。

いや〜地味にきついですね、改めて。


ボラ申し込みの時

運営さんがボランティア足りないとツイートしてたので、両日は無理だけど日曜日だけでも役に立つのならと申し込みました。

申し込みフォームには、希望の仕事内容を選べて、
・エイド
・スイーパー、マーシャル
に希望を付けて

奥武蔵の地理について、
・だいたいわかる
にしておきました。
行ったことない区間もあるけど、地図見ながら
移動出来るし♪

これまでの大会スタッフ経験については、
・UTMF 2022で15時間エイド担当
・トレニック外秩父でサンドイッチ作った

ことを書き提出。
スイーパー、マーシャルは人気あると聞いてたし、救命救急系資格無いし、どこかのエイドだろうと思ってました。

ボランティアのシフト案来る

とりあえず自分の名前はあったw
が何時に何処に行ったらいいのかもよくわからないけど、続報を待ちました。

続報は、わかりやすくなっていましたが、
回収担当っぽいけど、そこの区間は私1人だけの名前でした。→一人で回収できる量なのかな??と不安にw

続・続報きて、スイーパー2人、回収2人に増員されてて一安心。
集合も回収スタート地点のエイドに行けば良いので、越生に行かなくて済みました。

当日

早起き頑張り、7:40位には現地に。
ビブスと名札を渡され、日当をいただき署名をします。


トレニックさんの点滅ライト缶バッジもいただきました!これ、欲しかったの♪

回収で山に入るし、前日のドロドロな様子も見てたので、越生で風呂入って帰りたく
帰り用の荷物をジッパー付きのエコバッグに入れて、エコバッグには、A4紙に名前や担当箇所を書きジップロックに入れて「これは本部に搬送してください」も書いてガムテープでエコバッグに貼り付けて、本部に戻るというボラの方に渡しました。
(慣れてるねー、ありがとう!渡しておくねー、と言われましたw)

→→任務後、本部で受け取れました!ありがとうございました!


閉店間際の東吾野エイド、まだまだ食べ物飲み物余裕ありました。
20人ほどのランナーさんをお迎え、お見送り。


ほぼランナーさん通過したっぽいので、余っていた、シチューをいただきました♪
すごい美味しい!!

回収区間は10Kとはいえ、暑いし、1Lプラスαの飲み物も持ち、ベテラン回収さんが加わり3人になり出発!

回収用の袋が無いかも…と他の区間エイド担当のラン友さんから前情報いただいてたので、めっちゃゴミ袋持参したのが役に立ちました。
あとは、手の甲涼しめの、青いSHOWAグローブも良かった♪

最初の激登り区間は先行の回収さんが回収済みらしく、サウス②の分岐から回収開始。基本、大きな分岐には、竹串➕ラミネート看板で方向が書かれ、そのすぐ先にもリボンが木に付いているというパターン。

メンズお二人のうちお一人はベテランさんでコースも熟知。もう一人はまだトレラン2年目で今度皆野50Kにチャレンジするそうだ。

「どうしたら、100Kに挑戦するとかいう雰囲気になれるんですか?」と聞かれ

「とりあえずハセツネが制限時間長くておススメです!」と答えましたw

ベテランさんからは、
「奥三河は、トレニックの数倍エイドのクオリティが高いし走りやすいよ!」と壺を売られましたw エイドが良くても、走れないから無理なのよ…

でも、どんなエイドなのかはとても興味が湧きました。


もう、夏の山!な景色も楽しみつつ、
思ったよりもラミネート化された目印多くて
回収しまくり。こう付けると見やすいのか!勉強になった。(登山道の脇に付けてるので、取る際には崖に落ちないように気をつけました)


竹寺着いたらこんな感じの量でした。
とくにこの区間は、行政設置の看板等もないし、アップダウン多くて、サウス②としてここに来たら、無限ダンジョンに感じそうですね。

「3人でちょうどよかったですね!」と合意しました。それにしても面白かったなぁ。この業務、私に向いてると思う。走らなくていいし。

竹寺エイドはもう片付け終わっていて、
ボラさんたちはお疲れの様子で座っていました。
エイド設営中のことを一通り聞き
「マジですか!?」を何回言ったかわからないw 壮絶。 

トレニックの大会はリタイヤ後も自分でなんとか本部に戻るルールなので、竹寺は本当に越生への交通機関が不便なところ。
乗り継ぎ乗り継ぎで昼間でも2時間位かかると思う。


竹寺エイドメンバーからの伝言
「竹寺でリタイヤしないで、東吾野でよく考えて!!!」

まあ、そうなんだけどね。
東吾野で例えHP満タンに充電出来たとしても、竹寺着いたら残り20%です……
というくらいには削られると思う。

その後なかなかこない荷物回収車がやっと来て


ぱんぱんに詰め込み、エイドへ車で来てるボラさん達の車に分散して乗り越生へ戻って来ました。


サイラーになる人や、サイ100になる人を見ることが出来ました。

ほんとにほんとに、完走おめでとう!!!

最高のサプライズは
サイ100目指してがんばってきていた
ラン友さんにここで会えたこと♪

めっちゃ頑張ったね!おめでとう!
何回言っても足りないよ。

コースに比例しない、ゆるふわな雰囲気。
すごく良かった。
たくさんの方々に愛される理由もわかった気がします。

大会に関わった皆さん、お疲れ様でした!

(ネタバレ)三浦大知LIVE TOUR 2019-2022 COLORLESS 八王子DAY2

3月に再開催されたこのツアー、3月のは
配信もあり、もちろん配信も見たのだけど
ライブは圧巻!!!でした。

ライブに行くというのは
レースに出るのと同じくらい
「ハレ」の日。
なので、今回、八王子まで走って行きました。

後半だいぶ歩いちゃいましたが、この距離久しぶりに踏めてよかった。あと暑さも、いい暑さで順化になれば。

八王子の龍泉寺の湯でサッパリ♪

セトリとネタバレ

今回FC先行で11列目という、大変に見やすい席をいただきました。
裸眼で普通に顔がよく見えるの✨
すごくない???


COLORLESS
真っ暗な舞台にいつのまにか、すくっと立っている!ただ立っているだけでカッコいい。
こちらに向かって当てられるライティングも良い。一音目から声がいい。
ダンサーさん達の気合も、感じた。

Blizzard
大知くんが手をふわっと上げると舞台の三角が青く光る!タイミング絶妙。鳥肌立つ。
コレオ付きのところもソロでフリーな所もカッコいい。おおおおーは拳上げるだけしかできないけど、お客さんみんな乗ってたー!
この時点で大知くん汗だく。

(RE)PLAY
途中のハイキックがほぼ正面で
足の裏完全に見えてるし、足の裏で顔が隠れた。どゆこと?
ダンサーさん達のソロタイムもあり、みんなかっこいい。

Not Today
前半は大知くんだけで、後半
しんごくんを召喚する時の

ゆっくーーーりーー流し目!!!!!

「ほら、きたぜ、ラスボス」みたいなの。
最後はダンサーさんみんなでシンクロ。
あんな速いコレオなのに揃うって、鍛錬がすごい。

Le Penseur
今年の元旦にMV公開した曲。
最初のしゃがむところ、ほぼ正面なので
双眼鏡で横顔堪能。
乗り方決まってない?ぽく
四角三角以降は私は自由に乗っておきました^ ^

Spacewalk
バンドアレンジが最高。これ聴きながらお酒飲みたい。
この最後だっけ?セクシーなブレス音残したの。急にセクシー来るので油断ならない。

Complex
これはみんなノリノリ。
what u thinking right now?
の丁寧な発音。ダンサーさんの着てるジャケット素敵だった。

About You
この高音曲、目の前で歌われると凄い。
全然普通に高音出してるし、Amiさんmiuさんとのダンスも素敵。キレとしなやかさ。
ほぼ正面でスッとしゃがんで、足カノン。
私の列からは足は見えないけど。顔の表現力が見れて大満足。
About you♪囁きながら次の曲の準備へ。

Look what you did
(アコースティック セット)
一旦座らせてくれる、優しい。
このアコースティックアレンジ、すごいよかったなあ。初日配信より100倍良くなってる。
あいにーじゅーがオシャレセクシー。
ドラムスがジャジーな打ち方で心に残る。
DJ大自然さんのマラカスも良いです。

普通の今夜のことを
これもアコースティックで。
アコースティックなんだけど、とてもグルービーで座ってても乗っちゃうな〜。

ご当地カバー
Hello,my friend /松任谷由実さん

八王子だから、ユーミンあるかな?と
思ってたから、嬉しい!
もうすぐ夏だからとのこと。
リスペクト込めてという通り、とても原曲に
丁寧に歌ってた。高音のノビも無理なく
途中ちょいちょい、ビブラート使うのもすごい。


Antelope
イントロほぼ無いのに、一音目から音合うのほんとすごい。
愛がめちゃくちゃ届きました。
コロナ禍のあれこれ思い出しながら聞いてたら目から水が…

ダッシュではけて、早着替え

飛行船
これは立っていいものか毎度迷うけど、なんとなくみんな立ち上がるから、再び立ち上がります。
真っ白な衣装で歌い踊る飛行船。
「ただ自分でいたいだけ」
気合が入りまくってるのが伝わりました。
最後のシンクロダンスのところはクラップしたいなーー。
胸ヒットもほぼ正面で見れました。

Backwards
まったく声がぶれることなく歌い出す。
何回もテレビで見たけど、生で見るのは初だし、リリース時の衝撃が忘れられず、今もほぼ一日一回は聞いてる曲。
後転のとこはみんな乗り出して見てた。くるんって回ってたよ。

Yours
今回のアレンジがほんと良くて
最高にカッコいい。出だしのシンクロコレオ速すぎて見えない!あと100公演くらい見せてもらえます?

後半にダンサーさんのソロタイムあり
miuさんが、軟体動物か!?的なブリッジしてて、すごくて目を奪われてると、横から、いきなりすごい勢いで側転で入ってくる人居て、ひいっ誰!!!となったら三浦大知
回収の仕方がすごいわ…

EXCITE
タオルは小さくまとめて、手は上げ下げオッケー。途中のいつも声出す
ヘイ!のとこは手を上げるって
大知くんレクチャーしながら歌ってた。

Darkest Before Dawn

大好きな一曲。これもコロナ前なら大声で観客もレスポンスした曲。
「心の中で思いっきり歌って!」と
超能力を観客に求めてくる三浦大知

今週末の大きな大会で、はじめての距離に挑戦する友達のこと考えてたら、目から水…

「あれから得た強さを
 前に進む姿を
 見せたい人が待ってるから」

今回は私が「待ってる人」になるんだ!
今週末、あの大会この大会に参加するみなさんからの報告、待ってますからね♪

I'm Here
これもテレビでたくさん披露してくれたね。
目の前でのパフォーマンス、圧がすごい。
最後に全員で飛んで降りる時のフロアの音!
ダンっ!!
ほんとに踏み鳴らしてたし、音まで揃うって
たくさんたくさん練習してるし、ダンサーさんとの日頃のコミュニケーションが取れてるのが
よくわかって目から水。

Encore

コロナ禍でアンコールの拍手をさせる時間を削って、ここからはアンコールです、との説明もしてくれます。


新呼吸
今年の最初の「NHK みんなのうた
ライブでこんなに盛り上がれる曲になるとはね!
アニメーションの可愛い振り付けも少ししてくれてて、とにかく可愛い。

燦燦
ちむどんどんの感想とかも言ってくれて、会場からクスクス笑う声漏れてたよ。

生で聴く「燦燦」心に真っ直ぐに入ってきた。
有観客ライブできなかった日々もコツコツお仕事されてきて、こんな大きなタイアップを
任されて。暖かい声が多幸感。
そして、何となく身の回りの大切な人に感謝をしたくなる、そんな曲だ。

MUSIC
最後にふさわしい、楽しい一曲
ダンサーさん達も楽しそうに自由に動き回ってた。
シャボン玉をたくさん飛ばしてくれた。
銀テープだと奪い合いになるからだろう。
シャボン玉触れないかなーと思ってたら
余裕でたくさん飛んで、服の袖とかにピタッとついたり。後ろの人たちにも届けたくて後ろにあおいで送ってみたり。

愛のあるライブでした。
開催してくれてありがとうございました!
また来月、娘を連れて参戦します。

練習ログ 5/6-5/15

5/3 の松茸山修行の筋肉痛が長引き
5/7 のおんじゅく、走れるんかいな?
という不安から
5/6 は朝に通勤ランしました。

・5/7
おんじゅくトレイル

・5/8
空手ーペーラン


脚の疲労があったけど、一応ペーラン区間も設けました。

・5/10
帰宅ラン

・5/11
帰宅ラン

・5/14
ポイント練+ジョグ

この日は気温、湿度高くて
ポイント練がきつかった、、、
重たい脚で三ツ池公園に行きジョグしました。

・5/15
空手+ジョグ

前日まあまあ雨降ったのか、多摩川河川敷のミドルセクションは水たまりが点在してたけど
避けて走れるので問題無し♪

暑熱順化とロング走が出来てないのが不安。

おんじゅくトレイルの交流会 2022

どろんこ祭りの後は、鏑木さんとの交流会です。

コロナ前は80人位は募集してましたが、今回は50人募集。もちろん募集開始と共に交流会も申し込んでおります。

レース前のアナウンスでは、

10:15 16Kスタート
13:00 交流会の会場開場
13:30 飲食開始(ブュッフェ式)
14:00 鏑木さん登場

ということでしたので、13:00には会場のお風呂にinしたいところ。

前回がぬかるみ無しで2:10位で走れてましたが、今年は「ぬかるんでます」とのことで
2:20位かな?と思いながら走り
2:25位でした。頑張りました。

暖かい「するもん汁」飲みたかったけど
無いみたいなので、小雨降る中、交流会会場へ向かいます。

5Kに参加してたラン友さんが、先に並んでくださいました。おかげさまで、神席をゲット! 
ありがとうございます。

パワポからスライド投影しながらのトークショーするにはなかなかの横長の会場なので、両端の席だと全然見えないのではないかな。。

交流会参加者の半分位が初参加!と手を上げてました。

鉄板のギラギラしてた頃のUTMB のお話。
2019年の50歳超えてのUTMB 挑戦のお話。
そして、今年のUTMF のお話。

「一番最後からスタートして、全ての選手、ボランティアに挨拶しながら、呼び止められたら応じる、サインや写真にも応じる」を自らに課して、それでも進行上27時間位でフィニッシュをしないといけない設定だったそうで、

「結構きつかった」と笑いながら言ってました。

鏑木さんと同じ第4ウェーブからスタートして、「笑顔で走る」というのを成し遂げたヤマケンさん、23時間ちょいで全体34位も、凄いことだと思います。

鏑木さんはファンサ対応で3時間くらい使ってそうですよね。
27時間ちょいで全体152位で完走。

今年のUTMF は、鏑木さんが選手として走ってくださって、感動が深かったです。
私は優先権を見送り走ってはいないのですが、ボランティアとしてエイドステーションに居たからか、とても感慨深い大会になりました。

トークショーは1時間きっかりで終わり
会場は片付けるからと、その横のフロントエリアで写真撮影タイム♪

ボランティアジャンパーにサインを書いていただきました♪家宝にします!
ラン友さんがシルバーの油性ペン持ってきてくれてて、これが映える!

帰りは鈍行でラン友さん達と帰りました。
楽しい1日でした。

会えてお話できて写真も一緒に撮れる推しの素晴らしさを噛み締めております。

いせえびCUP おんじゅくオーシャントレイル2022

5/7
おんじゅく〜!
久しぶりに行きました。

前回は2020年の2月に参加してました。↓

レポ いせえびおんじゅくトレイル 2020 - わたなべのトレイルラン頑張ろう日記
↑テンションがヒドイですねw 後から読み返すモノでは無いなw

当時は、「中国で変な風邪が流行ってて日本にも来てるらしいよ?」てな具合のコロナでした…

当時の写真を見返すとマスク、まだしてませんでした。。。
ゴールではハイタッチして貰えてました( ; ; )

いいの、いいの。
それでもこうやって「おんじゅく」に集まれて走れたのだから。会えないのが辛かったんだから。

当日の流れ

ゼッケンとチップは事前郵送されてたので、1週間体調をWEBシステムに登録して、宣誓書も同じシステムで登録。これすごく便利!

朝は東京から「特急わかしお」で行きました。
東京から1時間20分位で着くので、速い。
だけど、凄い揺れるのよ…
三半規管弱いので、あんまり眠れず
降りる頃には若干気持ち悪くなってました。

一緒に参加するラン友さんと御宿駅から荷物預けの所まで歩いて、トイレ寄って9:20位にスタートエリア着。

鏑木さん、もういらしてて写真撮影に応じてたので、並んでグループショット撮りました♪グータッチもしました♪わーい、盛り上がるぅ♪

[

少し時間あり、レース序盤のビーチランエリアの様子を見に行きました。
前日の雨でしっとりしてて、割と走りやすい、かも。

そうこうするうちに5Kの部スタート!

16Kの部スタート

400人程が参加してたようです。今回、募集開始が2ヶ月前で、コース整備もとても大変だったようで、間に合わせてくれてありがとうございます。

全体の真ん中ら辺からスタートし、ビーチランが割と走りやすかったので、少しでも前へと進み、ロードラン区間へ突入しました。

雨予報だったのですが、この時はまだ降っておらず、気温もちょうどよかったです。

最初と最後に通るシングルトレイルが
チョコフォンデュで慣れない方多いのか
普通に渋滞。

登りのロードもう少し頑張れば良かったかな。

ロードに一旦出て、海岸沿いトレイルへ。
こっちはまだマシでした。

所々、木の橋かけてくださってたり
ロープつけてあったりで
やっぱりこのコースは楽しいです。

段差の大きいチョコフォンデュ登りとかは
「どうしたらいいのかわからない…」
という方もいて、パスさせて貰ったりして進みました。

安達太良トレイルでの学びは

「迷うな、進め」
「箱笹、木の幹掴め」

です。

チョコフォンデュのまあまあテクニカルゾーン続くから、むしろスイッチ入りまして、楽しくて仕方ない。
前へ前へと進んでると、後続が居なくなってたりしました。こんなことなかなか無いよ。

ぬかるみとの親密度が高まりました。

最後のサンドスキー場登りはチョコフォンデュで急登なので、ロープ使っててもグリップ効かないとこもありましたけど、総じて

ホカオネオネ
スピードゴート5
出来る子!

でした。

街に出ると、近所の方々の暖かい応援が
胸に沁みます。

松茸山の筋肉痛抜け切ってなかったのですが
マッドなぬかるみゾーン走ったら、解れた。
そして最後まで頑張れました。

今年は、するもん汁も無く
完走証はダウンロード式になりました、仕方ない。
荷物受け取り、交流会の会場へ急ぎます!

交流会のことは次の記事に、軽く、書きます。軽くね!