赤羽トライアル ハーフの部
に初参加してきました。
フル前の練習の一貫のため
テンション低めです、すみません。
ホームページ↓
赤羽トライアル
赤羽近くの荒川河川敷で開催されている月例マラソンのような雰囲気の大会でした。
運営さんは手慣れており、大事なアナウンスも何度もマイクでしており、初めてでも不安なく参加できました。

会場は、ニューイヤーハーフマラソンの隣りw
絶賛解体してましたが、大規模大会は解体も大変なんだなと思いました。
ニューイヤーハーフの翌日だから走る人少ないのかと思いきや、結構居て、しかもみんな速い!
片道2.5Kを一往復で5K。
5Kからフルの部まであります。
飲み物もコースの両端で提供してもらえます。
朝が寒かったので、少し厚着したら
やはり走ってて暑かった、、、マラソンは
薄着が良いですね。
ペーサーは居ません。走る人もバラけるので風除けも居ません。
ハーフは9:30スタート。
ニューイヤーハーフのコースの冒頭部分を行ったり来たりで走ります。
最初の1時間位は穏やかな良い天気だなと
思ってたけど、だんだん向かい風が強くなり、上流に向かう時、きつかった。

キロ550で走りたい目標でしたので
なんとかクリア。
寒い中、誘導、エイド等ありがとう
ございました!!
月末の東京チャレンジマラソンはフルの制限が4.5時間なんですが、時間内完走できるのか??
・暑すぎたレイヤリング
ファィントラック
モンベル メリノ長袖
ノース 長T
山と道 腹巻き
フリースのネックウォーマー
キャップ
裏起毛のロングタイツ
靴 アディゼロボストン12
サングラス
手袋 RLマルチグローブ
・補給
朝に餅3個
ヨーグルト
走る前にウィダーエネルギー
カステラ
15Kでアミノバイタル青
他は大会のスポドリ
暑い時は水を背中に流す
・お風呂
大会おすすめの お玉湯
大会がある日は予約制で朝から着替え、ロッカー使用できるらしい。