わたなべのトレイルラン頑張ろう日記

足の遅い筆者がトレイルランニング頑張りたい日記です

② 家族ハイキング 大倉尾根で花立山荘まで

http://hatakofuru.hatenablog.com/entry/2018/08/29/090517

↑の続きです。

 

13:45 花立山荘出発

 

花立ー塔ノ岳の登山道はだいぶ荒れが目立ちました。ボロボロの木段の脇に立派な獣道(トレイルランナーが開拓したのではないかしら)もできていました。

 

一人なので黙々と登り、60Lリュック背負ってるからハイカーさん仕様なのですが、道を譲っていただいたりして、塔ノ岳到着!

 

f:id:hatakofuru:20180829125222j:image

14:08

富士山の山肌、ドーン♪

360度景色が見れるいい山です。

 

f:id:hatakofuru:20180829125530p:image

山の上の写真撮ってきてーって

子供に言われたので、ハイカーさんに撮っていただきました。

→後で子供達に写真見せたけど、スルーされたよ??どういうこと??

 

 

f:id:hatakofuru:20180829125636j:image

公式1491mですので、流石!EPSON!!

惚れる!

 

家族ハイキングでも、EPSONウォッチで現在の標高を教えたり、

ジオグラフィカアプリ開いて、

「今ここ!かき氷はここ!」って視覚的に訴えてながら登って貰いました。

 

 

f:id:hatakofuru:20180829125954j:image

景色を満喫したので即下山。

 

14:28

立山荘通過  

花立ー塔ノ岳ピストンで43分でした。

 

 

f:id:hatakofuru:20180829130050j:image

しばらくすると、

砂漠マラソンの最終ステージでヨレヨレの市民ランナーみたいな既視感ある親子!!

 

15時ごろ

堀山の家の下あたりで旦那、子供達と合流しました。

 

登りでは元気だった息子は、案の定

脚が笑ってるようで、不安定なゴロゴロ石のところでちょいちょいバランス崩すので、木の棒を与えて杖にしてもらいました。

 

15:16

駒止茶屋はもう閉店していました。

 

至る所で休みたがる子供達。

あんまり休んでると暗くなってしまうので、座る時間を短めにさせて進ませます。

ライトは持ってきてるけど、なるべく早く下山したい。

 

f:id:hatakofuru:20180829130624j:image

ゆっくり降りるので景色を楽しめました。

 

見晴らし茶屋にはデッキに沢山のハイカーさん座ってましたが、店は閉店。

下山時には計画的に飲料を、花立山荘か堀山の家で買うことをお勧めします。

 

f:id:hatakofuru:20180829130722j:image

16:29

観音茶屋

ラス1の牛乳プリンゲット♪飲み物も買い足しました。

 

旦那が膝を少し痛めたらしく、さらに

下山スピードが低下!!!

 

トレイル区間終わってからは、旦那のリュックを預かって歩きました。

17:05

大倉到着。。。

 

ファミリーハイキング!疲れる!!!

でもみんなで花立山荘までは登れたのは良かったかな。

 

大倉から車で5㎞ほどの立ち寄り湯

http://www.yukaraku.com/hadano/

に寄って、さっぱりして夕飯も済ませました。

 

翌日、子供達はそんなにダメージ無さそうで一安心でした。

旦那はあちこち痛がってました、、、。

旦那を鍛えないとです。

 

f:id:hatakofuru:20180829194232p:image

登りパート。

この日はほんと暑くて茶屋のないルートは

考えられませんでした。

余分にと持った3Lの水も飲みきったし、残暑恐ろしい。

全体でコースタイムの1.4-1.6倍です。

累積標高1000mを家族で登ったのは初めて。

これだけ登れれば山小屋泊富士登山も行けるはず。予定はありませんが^ ^

 

f:id:hatakofuru:20180829194401p:image

花立ー塔ノ岳ー下山パート。

3.2Kまでが単独です。

たいして速くない件、、、、。

 

 

下りも疲れが溜まってくると家族のスピードが

とても遅くなりました。登りよりは時間はかからなかったけどね。

 

装備:

家族のリュックには

着替え、タオル、0.5L麦茶、オヤツ、手袋、カッパ

 

旦那には、唐揚げ、おにぎりを荷揚げしてもらった。

 

私のリュックには、

応急処置セット、ライト、バーナー、鍋、レジャーシート

水1.5L 、PEAKER2本、麦茶1L、カップ麺2個、ココアパウダー、オヤツ、予備ジェル、着替え、レイン上下

 

10kgの砂利よりは全然軽いけど、6-7kgあったかな?いいハセツネ練習ですね♪

 

※PEAKERを山の上に持って行きたい、という

これまた邪な理由もあったり。。。

 

PEAKER CM1分バージョン↓


サントリー 南アルプス PEAKER ビターエナジー『自然は、力だ。』篇 60秒 三浦大知 サントリー CM

 

 

f:id:hatakofuru:20180830075233j:image

PEAKERと山とご飯はいいぞ♪

※ジンジャー効果なのか、花立山荘からの登りで滝汗でした、、、。(諸説あり)